09月優待

株主優待紹介

【現状利回り70%】うまくいけば利回り無限大の株主優待!

投資に関するコンサルティングや株式情報の顧客向け発信などを行っているモーニングスター(4765)から株主優待の案内を頂きました!この銘柄、考えようによっては利回りがえげつない事に…!到着した案内はこちらこちらの画像をご覧ください。私が属して...
株主優待使用

仕事の必需品代が0になる優待品が到着!

低位株で年2回頂ける。なのにとても実用性の高い株主優待がいただける山喜。先日、山喜(3598)から注文していた優待品が到着しました!ほっすん優待チケットの申込期限ギリギリで注文しましたよ。自分の悪い癖です。危ない危ない。届いた優待品はこちら...
株主優待で外食

得した気分♪ステーキ宮の具だくさんスープ

最近コロワイド系の優待でかっぱ寿司へ行く頻度が高まっているのですが、今回は久々にステーキ宮へ!お昼にランチを食べてきました~!注文したメニューはこちら「自家製ハンバーグ&梅入りささみフライ&ソーセージグリルランチ」をチョイス。この商品は通常...
スポンサーリンク
株主優待で外食

テイクアウトのつもりがキャンペーンの魅力に負けました

昨日の夕食はまたかっぱ寿司!ブログで紹介する頻度もかなり高くなっているのですが、実際は更に行っているというヘビーユーザー。本当は「たまにはテイクアウトして家で食べようか」と思っていたところ、paypayグルメで店内飲食の予約をすると「pay...
株式ニュース

関西スーパー(関西フードマーケット)の株主優待が2倍に拡充!

オリックスの株主優待廃止で話題持ちきりだった2022年5月11日。同日、その裏で関西フードマーケット(関西スーパー・9919)から株主優待制度の拡充を発表していました。優待制度の拡充内容はこちら1.買物券もしくはお米の進呈が、年1回から年2...
株式ニュース

【衝撃】オリックスが株主優待廃止!だが…?

ついにこの日が来てしまいました。2022年5月11日の引け後、総合リース業の大手でありプロ野球の球団でもおなじみのオリックス(8591)から株主優待の廃止が発表されてしまいました。ほっすんこないだ止めないって言ったじゃないか…!廃止される株...
株式ニュース

【驚異・歓喜】月曜は株価急上昇か?ヤマダ電機が大規模自社株買い

2022年5月6日の引け後、家電量販店「ヤマダ電機」を運営するヤマダホールディングスから決算発表と同時に驚きの自社株買い開示が出てきました!その驚きの内容とは??まずは開示をご確認ください。なんと発行済株式総数(自己株式を除く)に対して最大...
株式ニュース

年2回クオカード銘柄の優待制度が拡充!

2022年5月2日の引け後、携帯電話販売代理店の大手企業であるティーガイア(3738)から株主優待制度の変更が発表されました!優待制度の変更内容前提として、クオカードの進呈に変わりはありません。変更前の制度(2022年3月権利まで)【3月権...
株主優待で外食

毎月1日のお約束♪丸亀製麺で激安うどん!

丸亀製麺では毎月1日に「釜揚げうどんの日」と題してメインの商品【釜揚げうどん】各サイズが半額となります。今回は1日がちょうどお休みだったので、お昼に丸亀製麺へ行ってきましたよ~。という事で釜揚げうどん!今回は大サイズと、天ぷらはかき揚げを注...
株主優待で外食

【残念】盛り付けも料理の一部と思い知った話

かっぱ寿司で3月に頂いていたクーポン券の有効期限、そしてモッピー経由のpaypayグルメ予約ポイント増量キャンペーンが4月末で終了となります。ほっすん予約忘れの方は4月中に予約を!まだ会員登録されていない方はぜひ上のリンクから登録(1分で完...
スポンサーリンク