09月優待

株主優待で外食

居酒屋はなの舞で海鮮丼ランチ!【チムニー株主優待】

昨年9月に私が初めて権利取得したチムニー(3178)。先日ここの優待券を使い、系列の居酒屋「はなの舞」で家族とランチを食べてきました!注文したメニューです今回はランチの海鮮丼をオーダー!一緒に豆腐とみそ汁もついているセットです。上からの見た...
株主優待紹介

【選ぶの遅すぎ】日本管財から優待商品が届いたぞ!

日本管財(9728)の株主優待カタログギフトで選択した商品が届きました。ただ今回到着したものは・・・なんと2021年9月権利(申込期限は2022年4月末)の分でした~。私は最近、特に日本管財はギリギリで注文する癖がついてしまっています。到着...
株主優待で外食

【和食さと株主優待】自慢の豚汁は暖かい季節でも美味しいぞ

3月に訪問した和食さと。その際8%オフのクーポンを頂いたので、クーポンやSRSホールディングス株主優待の消費も兼ねて日曜の夕食で再度行ってきました!注文したメニュー私がちょくちょく食べている「厚切りロースかつ丼セット」にしました。そしてセッ...
スポンサーリンク
株主優待で外食

【株主優待】かっぱ寿司の期間限定メニューが良くも悪くも濃い!

2月、3月はポイントサイト「モッピー」経由でのペイペイグルメ予約で食事に行くと超お得だったかっぱ寿司(1000円分のポイントが貰えていました)。1ヶ月で6~7回通って完全にお寿司に飽きてしまった私ですが、今また少しお得な案件(モッピー経由で...
株主優待で外食

丸亀製麺で親子丼!これも美味しいね【トリドール株主優待】

お昼、と言っても11時頃ですが、丸亀製麺で早めの昼食をとってきました。支払いはもちろんトリドールホールディングス(3397)の株主優待券です♪ほっすんこの時間はまだお客さんが少なくて超快適でした~!注文したメニューはこちら!親子丼の並サイズ...
株主優待で外食

まん防明けの週末夜、和食さとで春スイーツも!

昨日の夜はSRSホールディングス(8163)の株主優待券を握って「和食さと」へ夕食をたべに行ってきました~!まん延防止等重点措置が終了して客足はどうなっているか?そちらも気になりますね。注文したメニューですさとのイチオシ!という事で定番の「...
株主優待紹介

内容をよく見るとお得な事に気付いた優待銘柄

3月優待銘柄は約800もあり、ある程度株主優待に詳しくても見落としがあったり、詳細な内容まで把握しきれない方も多いはずです。私も見落としの多い優待投資家の端くれとして色んな銘柄を調べていたところ、思ったより価値があるのでは?と感じたものを発...
株主優待で外食

SRSホールディングス株主優待で美味しいお蕎麦

日曜夜はSRSホールディングス(8163)系列のそば・うどん店「家族亭」で夕食を食べてきました!家族亭は今まで何度か通った事はあるのですが、このブログでは初登場のお店です♪注文したメニューはこちら15時以降注文できるメニューの「国産きのこそ...
株主優待で外食

丸亀製麺で慌ててクーポン使い切り!

今朝更新した記事で紹介した通り、3月も公式アプリに釜揚げうどん150円引きのクーポンが配信される事となった丸亀製麺。そのお知らせを見て「そう言えば2月分のクーポンを使っていない!」と思い出した私は、一昨日の昼食に丸亀製麺の釜揚げうどん(並)...
株式ニュース

フェイスネットワーク株主優待変更!これは買いなのか?

2022年2月28日の引け後、投資家向けの不動産販売を手掛けるフェイスネットワーク(3489)から株主優待制度の変更が発表されました。これは拡充なのか改悪なのか…どっちだ?優待制度の内容について【新設】Amazonギフト券の進呈6か月以上の...
スポンサーリンク