09月優待

株式ニュース

【驚異・歓喜】月曜は株価急上昇か?ヤマダ電機が大規模自社株買い

2022年5月6日の引け後、家電量販店「ヤマダ電機」を運営するヤマダホールディングスから決算発表と同時に驚きの自社株買い開示が出てきました!その驚きの内容とは??まずは開示をご確認ください。なんと発行済株式総数(自己株式を除く)に対して最大...
株式ニュース

年2回クオカード銘柄の優待制度が拡充!

2022年5月2日の引け後、携帯電話販売代理店の大手企業であるティーガイア(3738)から株主優待制度の変更が発表されました!優待制度の変更内容前提として、クオカードの進呈に変わりはありません。変更前の制度(2022年3月権利まで)【3月権...
株主優待で外食

毎月1日のお約束♪丸亀製麺で激安うどん!

丸亀製麺では毎月1日に「釜揚げうどんの日」と題してメインの商品【釜揚げうどん】各サイズが半額となります。今回は1日がちょうどお休みだったので、お昼に丸亀製麺へ行ってきましたよ~。という事で釜揚げうどん!今回は大サイズと、天ぷらはかき揚げを注...
スポンサーリンク
株主優待で外食

【残念】盛り付けも料理の一部と思い知った話

かっぱ寿司で3月に頂いていたクーポン券の有効期限、そしてモッピー経由のpaypayグルメ予約ポイント増量キャンペーンが4月末で終了となります。ほっすん予約忘れの方は4月中に予約を!まだ会員登録されていない方はぜひ上のリンクから登録(1分で完...
株主優待で外食

居酒屋はなの舞で海鮮丼ランチ!【チムニー株主優待】

昨年9月に私が初めて権利取得したチムニー(3178)。先日ここの優待券を使い、系列の居酒屋「はなの舞」で家族とランチを食べてきました!注文したメニューです今回はランチの海鮮丼をオーダー!一緒に豆腐とみそ汁もついているセットです。上からの見た...
株主優待紹介

【選ぶの遅すぎ】日本管財から優待商品が届いたぞ!

日本管財(9728)の株主優待カタログギフトで選択した商品が届きました。ただ今回到着したものは・・・なんと2021年9月権利(申込期限は2022年4月末)の分でした~。私は最近、特に日本管財はギリギリで注文する癖がついてしまっています。到着...
株主優待で外食

【和食さと株主優待】自慢の豚汁は暖かい季節でも美味しいぞ

3月に訪問した和食さと。その際8%オフのクーポンを頂いたので、クーポンやSRSホールディングス株主優待の消費も兼ねて日曜の夕食で再度行ってきました!注文したメニュー私がちょくちょく食べている「厚切りロースかつ丼セット」にしました。そしてセッ...
株主優待で外食

【株主優待】かっぱ寿司の期間限定メニューが良くも悪くも濃い!

2月、3月はポイントサイト「モッピー」経由でのペイペイグルメ予約で食事に行くと超お得だったかっぱ寿司(1000円分のポイントが貰えていました)。1ヶ月で6~7回通って完全にお寿司に飽きてしまった私ですが、今また少しお得な案件(モッピー経由で...
株主優待で外食

丸亀製麺で親子丼!これも美味しいね【トリドール株主優待】

お昼、と言っても11時頃ですが、丸亀製麺で早めの昼食をとってきました。支払いはもちろんトリドールホールディングス(3397)の株主優待券です♪ほっすんこの時間はまだお客さんが少なくて超快適でした~!注文したメニューはこちら!親子丼の並サイズ...
株主優待で外食

まん防明けの週末夜、和食さとで春スイーツも!

昨日の夜はSRSホールディングス(8163)の株主優待券を握って「和食さと」へ夕食をたべに行ってきました~!まん延防止等重点措置が終了して客足はどうなっているか?そちらも気になりますね。注文したメニューですさとのイチオシ!という事で定番の「...
スポンサーリンク