09月優待

株式ニュース

記念優待でお米10kgがもらえる!

2025年11月10日の場中に、化粧品販売を手掛けるフォーシーズHD(3726)から記念優待の実施が発表されました。記念優待の内容はこちら2025年12月権利のみ、1,000株保有でお米10kgを進呈。今回の記念優待は「WEB3.0技術を活...
株主優待紹介

【使い方徹底解説】一刻魁堂、JBイレブン株主優待で全品半額!

2025年3月権利より優待制度が変更となったJBイレブン(3066)。その変更内容をざっくり言うと「500円券を減らす代わりに50%オフ券と20%オフ券を1枚渡すわ!」というものでした。新旧の優待制度の内容を以下に貼っておきますね。先日、そ...
株式ニュース

AIAIグループの怪しいデジタルギフト株主優待が更に怪しくなる!

2025年9月2日の引け後、東京・千葉などで認可保育園を運営するAIAIグループ(6557)から株主優待制度の変更が発表されました。優待制度の変更内容従来の制度(2025年3月権利まで)毎年3月・9月権利、300株以上保有でデジタルギフト1...
スポンサーリンク
株主優待紹介

【クオカード1万円】大阪油化工業、上場維持基準達成目的の株主優待導入!

2025年9月1日の朝9時、混合物から目的の物質を分離・精製する「精密蒸留」の事業などを展開する大阪油化工業(4124)から株主優待の新設が発表されました。新設される株主優待の内容毎年9月権利、100株以上保有でクオカード10,000円分を...
株主優待で外食

コロワイド株主優待で「かつ時」のとんかつを実食!

コロワイド系列の株主優待で食べられる外食店というと主に「かっぱ寿司」や「ステーキ宮」、あとは「365酒場」などの居酒屋が多い印象です。そんな中、限られたエリアに出店しているとんかつ店「かつ時」というお店で食事してきました。注文したメニューは...
株式ニュース

QLSホールディングス株主優待倍増!更に内容も便利に生まれ変わる

2025年8月30日のお昼、認可保育所運営などを展開するQLSホールディングス(7075)から株主優待の拡充が発表されました。株主優待制度の変更内容従来の優待制度(2025年3月権利まで)毎年3月権利、1年以上保有でクオカード進呈。500株...
株主優待紹介

TOKAIHD株主優待、生活スタイルが変わり選択商品も少し変化

東海地方が地盤でLPガス販売や携帯の取り扱い・ケーブルテレビの展開などを手掛けるTOKAIホールディングス(3167)から株主優待が到着しました。こちらは優待族には超有名な銘柄でもあります。私も投資を始めた当初にここを知り、途中何度か売買し...
株式ニュース

ウイルテックが株主優待導入と配当方針の拡充!その内容は

2025年8月22日引け後、技術者の派遣サービス事業などを展開するウイルテック(7087)からタイトルの通り、株主優待の導入と配当方針の変更(拡充)が発表されました。導入される株主優待の内容毎年3月・9月の年2回権利でクオカードを進呈。30...
株主優待紹介

ベルーナ株主優待、市販でも人気のお菓子が届く!

衣料品などの通販でおなじみのベルーナ(9997)から株主優待が到着しました。この銘柄は年2回、私が好きなお菓子が届くので地味にお気に入りです。同業の超不振銘柄(千〇会)に比べ業績が安定しているのも含めて(笑)。まずはベルーナの優待制度ベルー...
株式ニュース

株主優待新設と大規模自社株買いでPTSストップ高となった銘柄

2025年8月8日の引け後、PC周辺機器、無線ルーターなどのメーカーとしてもおなじみのBUFFALO(」バッファロー・6676)から株主優待の新設が発表されました。そして自社株買いパワーもあり当日の夜間PTSはストップ高となっていました。新...
スポンサーリンク