12月優待

株主優待で外食

【半額】株主優待&クーポンでガストのハンバーグを堪能!

3日前、日曜のお昼ごはんは久しぶりに「ガスト」で食べてきました!食べたメニューはこちら!「ビーフ100%プレミアムチーズINハンバーグ」を注文しました!こちらの商品、通常価格は税込み879円のところ、スマートニュースの「クーポン祭」で半額ク...
株主優待で外食

マクドナルドで期間限定バーガーが品切れだった件(涙)

現在、小売業の一部で「ブラックフライデー」のセールが開催されています。数年前まではこんなセール聞いたことなかったのに何処が始めたのか?と思って調べてみると、日本では2016年にイオンやノジマが初めて本格的にスタートさせたみたいですね(wik...
株主優待で外食

久々の築地銀だこ!たまには外でたこ焼きも良し【ホットランド株主優待】

私がホットランド(3196)の株を初めて購入したのは確か2年前くらい。これまで株主優待券を使うのはいつもメイン業態の「築地銀だこ」ではなく別のお店だったのですが、今回初めて優待券で銀だこのたこ焼きを頂きました!ほっすん銀だこのたこ焼きを食べ...
スポンサーリンク
株主優待紹介

まいどおおきに食堂・串家物語にも!フジオフード株主優待到着!

フジオフードグループ本社(2752)から、選択していた株主優待が到着しました。到着した優待はこちら!今回もいつも通り、グループ各店で利用できる飲食優待券3,000円分です。券面には優待券が使えるブランドがロゴ入りで入っているので分かりやすい...
株式ニュース

きちりが株主優待の拡充を発表!ただ一般的に改悪です

2021年11月8日の引け後、きちり(3082)から株主優待制度の拡充という事で開示が出てきました~!けどこれは違うだろーーーー!?優待制度の変更内容従来の優待制度(2020年12月権利まで)1枚につき飲食代金3,000円分として利用できる...
株主優待で外食

久々のバーミヤン!油淋鶏の味変は成功だった♪

日曜の夜は、すかいらーくホールディングス(3197)の株主優待を使ってバーミヤンで夕食をとってきました!バーミヤンは以前に比べ店舗が減っており行く機会も無くなっていたので、ここで食事するなんていつぶりでしょう。このブログでも初紹介です。注文...
株主優待で外食

バランス良くご飯が進むメニュー♪【まいどおおきに食堂】

先日、日曜のお昼はフジオフードグループ本社(2752)の株主優待券を全て使い切るため、まいどおおきに食堂へ行ってきました~!頂いたメニューですまずは画像をどうぞ。・鶏の炭火焼き・豚キムチ・ひじき煮・ごはん(大)鶏の炭火焼きは前回訪問した際に...
株式ニュース

JIA株主優待改悪!ただし超豪華に変わり無し?

2021年10月29日の引け後、JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー・7172)から株主優待制度の変更に関するお知らせが出てきました。【追記】2022年12月26日にも株主優待の改悪が発表されました。2年連続ですね。その内容は以下の...
株式ニュース

【期間限定】食べるなら株主優待で?マクドナルドで一番高いハンバーガー登場!

2021年10月21日に、マクドナルドから期間限定ハンバーガーの発表がありました。その中で、現在注文できるハンバーガー類の中で一番高価な商品も登場するみたいですよ。その名は「はみトリチ」まずは商品のイメージ画像をどうぞ。今年6月の再登場時も...
株式ニュース

【総合利回り4%超だが】コーユーレンティア、株主優待制度新設!

2021年10月20日の引け後、コーユーレンティア(7081)より株主優待制度導入の発表がありました!株主優待の内容毎年12月権利で、プレミアム優待倶楽部のポイント進呈。保有株数初年度2年目以降(1年以上保有)300株以上3,000P3,3...
スポンサーリンク