株主優待で外食 同じガストなのにお店によって定食のお得感が全く違う件 今日の夕食はガストへ!本来食べようとしたメニューではなく、半分検証も兼ねていつものやつにしてみました。注文したメニューはこちらクーポンで少し安くなっていたこともあるので「甘とろから揚げ定食」をチョイス。こちらは通常の「から好しのから揚げ」を... 2022.04.10 株主優待で外食
株主優待紹介 【嘘のような本当の話】利回り277%、投資200円以下で500円分の株主優待が頂ける奇跡の銘柄 今回はタイトルの通り、利回りと投資額のバランスがおかしい案件。記事執筆時点でなんと181円だけ投資しておくだけで年1回、500円の株主優待が頂けちゃう銘柄の紹介です。私もこちらの銘柄を保有しており、先日案内が到着しました!その銘柄は・・・フ... 2022.04.06 株主優待紹介
株主優待紹介 チャートも配当も横ばいの銘柄から株主優待到着! 【無添加 白いせっけん】等の石鹸類や油脂製品全般(製菓・製パン用含む)等を手掛けるミヨシ油脂(4404)から株主優待が届きました~!届いた優待はこちら!1,000円分のクオカードです。ミヨシ油脂は2021年で創業100年。そのため報告書のデ... 2022.04.05 株主優待紹介
株主優待紹介 株価100円台の割に豪華な優待が届いた 3月に株主優待カタログを頂いたラオックス(8202)。カタログから注文したら4日ほどで届いてビックリ!という訳で到着品を紹介します。届いた優待はこちらまずは外装から。今回はゆうパックで到着しています。簡易包装を解くと…AGFのブレンディギフ... 2022.04.04 株主優待紹介
株主優待紹介 使うなら裏ワザを駆使したい、マクドナルドから株主優待到着! 株主優待銘柄の超有名どころ、マクドナルド(2702)から株主優待が届きました。届いた優待はこちら!私は100株保有を続けているので、今回も1セット分の優待券です。この優待券1セットで以下の引換券が6枚ずつ入っています。・バーガー類引換券・サ... 2022.04.03 株主優待紹介
株主優待紹介 最大利回り19%超、JIA株主優待が面白い JIA(ジャパンインベストメントアドバイザー・7172)から株主優待を頂きました。この銘柄の優待は2種類頂く事ができ、また少し面白い内容ですよ。到着した優待はこちら!クオカード1,000円分と、「日本証券新聞デジタル版」の6ヶ月分購読券です... 2022.04.02 株主優待紹介
株主優待紹介 5万円程の投資で1,000円分の株主優待が届いた! 4月に入り新たな年度がスタートしました。わが社にも新入社員が入って来てフレッシュな空気も入り込む事でしょう。ただそのうち、3年経過後にどのくらい残っているものか…?一時辞める社員が減っているように感じていましたが昨年はそれなりに脱落する人も... 2022.04.01 株主優待紹介
株主優待紹介 【高配当にも期待】ウクライナ紛争で高騰中の銘柄から株主優待到着 石油やガス開発の大手であるINPEX(1605)より株主優待が到着しました。届いた株主優待はこちら!クオカード1,000円分です。INPEXの株主優待を頂くためには1年以上の保有が必要ですが、保有期間が延びるたびに2年⇒3年と年々頂ける金額... 2022.03.31 株主優待紹介
株主優待紹介 【利回り10%超】何でも好きな商品が選べるのが最高な株主優待 年に2回のお楽しみ。品ぞろえが豊富な大手通販「ベルメゾン」で有名な千趣会(8165)から株主優待が届きました~!ほっすんここの優待、昨年初めて使ってとても気に入りました!届いた優待はこちら!5,500円分の優待割引券です。私は1年前、202... 2022.03.26 株主優待紹介
株主優待紹介 たまにはたこ焼き以外にも…ホットランド株主優待到着! たこ焼き屋「築地銀だこ」やたい焼き屋「銀のあん」等の運営で有名なホットランドから株主優待券が届きました。届いた優待券はこちら!100株保有なので1,500円分。デザインは毎回同じですね。有効期限は半年間と短めですが、年2回権利なので常に継ぎ... 2022.03.24 株主優待紹介