株主優待新設が検討されている銘柄を購入しました

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

9月の権利落ち後、日経平均株価は絶好調ですがそれってどこの話?私の持ち株は大きく下落しています。

そんな中で同じく下落中の気になっていた銘柄を購入してみました。

スポンサーリンク

みのや(386A)を購入

「みのや」は2025年7月に新規上場した銘柄。

日本各地で駄菓子などを販売しているお菓子店「おかしのまちおか」を展開している企業です。

この銘柄の魅力は何か?それは個々で違うと思いますが私にとっては何と言っても「株主優待」です。

現時点で優待制度は設けられていませんが、みのやの決算説明資料を見ると株主優待制度を検討しているような言及がなされているのです。

その優待内容に大きな期待をしてはいけませんが(お菓子なので金額も知れていますし汗)、優待新設で株価が上がる事を願っての購入です。

ほっすん
ほっすん

配当性向20%が目標らしいです。

ただ現在の配当性向が既に20%近くとなっており、これが大きく上がらない限り高配当株になる事は無いので配当の方に期待しない方が無難でしょう。

大きな含み損になるのが先か、優待新設が先か、となるかもしれませんので早い優待の発表を願っています。

株式データ

※2025年10月5日現在のデータです。

【株価】
1,994円

【年間配当予想】
24.66円

【配当利回り】
1.24%


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

取引記録
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました