毎年もらうといつか溢れそうな株主優待が到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

ボールペンなどの筆記用具取り扱いで有名なパイロットコーポレーション(7846)から株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

到着した優待はこちら!

パイロットの株主優待は毎年筆記具のセットが頂けます。

ふたを開けると商品の入っている箱が見えてきて・・・

今回は筆記具6本セットです!

パイロットコーポレーション株主優待2024年到着品(2023年12月権利分:100株保有)
・アクロボールバイオマスプラスチック
・フレフレオプト
・フリクションボールノックゾーン05
・イルミリーニュアンスブラック
・FRIXION light
・V-Sign Pen

※上記のうち下2点は海外向けの製品のため国内では購入不可。

同封の案内に商品説明が書いてありました。500株以上もしくは1,000株以上お持ちの場合はもう少し高級な筆記具もプラスで届くようですね。

また入れ物の箱にも商品名と、それぞれの特徴が記載されていました。案内は捨ててしまうので、箱にも記載があると助かりますね~。しかも番号が振ってあるので分かりやすくて良し。

なおパイロットの優待を毎年頂いている皆さんは自宅のボールペンが相当溜まってるかもしれませんね。複数名義でお持ちの方はどうしてるんでしょう。

ほっすん
ほっすん

参考までに、前年(2023年に届いた優待品はこちらでした。

管理人のコメント

パイロットコーポレーションは筆記具で有名ですが、その他にも玩具の取り扱いメーカーとしても知られています。

例えば小さな女の子に人気の「メルちゃん」。

ペンに水を入れるだけでお絵描きが出来る「スイスイおえかき」など。

株主優待でこれらも選択できると小さな子どもを持つ家庭にとっては魅力が増しそうですね~。個人的にも凄くありがたいです。いつかそんな日が来たら良いな。

株式データ

※2023年6月16日時点のデータです。

【株価】
4,305円

【年間配当予想】
106円

【配当利回り】
2.46%

株主優待の内容

保有株数に応じ筆記具のセットを進呈。

100株以上:実用筆記具セット
500株以上:実用筆記具セット+2~3,000円相当の筆記具
1,000株以上:実用筆記具セット+株主限定仕様の高級筆記具セット

5年以上継続保有株主には、5年ごとに追加の優待品を進呈。
・100株以上を継続:株主限定仕様の高級筆記具セット
・1,000株以上を継続:文具(←中身が物凄く気になります)

【優待権利確定月】
12月

【配当+優待利回り】
2.93%
※100株保有時。実用筆記具セットの価格を2,000円と仮定。


さて、私も利用を始めたアプリをおすすめします!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)(PR)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました