今年も無料で入場するぞ!意外と人気の鉄道系株主優待

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

愛知・岐阜県に鉄道網を展開している名古屋鉄道(9048)から株主優待が届きました。

地方の鉄道会社だと少々使いにくい場合が多いですが、私にとってはここの優待が超魅力的なのです!

スポンサーリンク

届いた優待はこちら

私は名古屋鉄道の株を200株保有して権利通過。その場合、株主優待は2種類あります。

まず1つ目が鉄道招待乗車証(いわゆる無料乗車券)。200株で4枚付いてきます。

この券があると名鉄全線1枚で1名、片道無料で乗車可能です。鉄道株によくあるこの優待だけでも地元の方は便利ですよね。

そして私にとってのメイン優待。それが「施設の無料入場券」です。

優待の冊子にはこの無料券が6枚付いています。

このうち私は2024年のお正月に「南知多ビーチランド&南知多おもちゃ王国」へ遊びに行きました。

小ぢんまりとしていますが、イルカやアシカに触れられる水族館とおもちゃ王国が1つになってWで楽しめる施設でしたよ。

今年度も同じ所へ行くか、もしくはモンキーセンターへ行くか??考えるだけでワクワクします(笑)。

名古屋鉄道(9048)の株式データ

※2024年7月21日現在のデータです。

【株価】
1,792.5円

【年間配当予想】
30円

【配当利回り】
1.67%

株主優待の内容

内容がかなり多岐にわたるので、名鉄のホームページをご覧ください。

名古屋鉄道

【優待権利確定月】
3月、9月の年2回
※ただし9月権利獲得には600株以上が必要。

【配当+優待利回り】
4.46%
※200株保有時。優待の価値を10,000円として計算。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました