今月期限の優待があるのに次の優待が届く(嬉)

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

外食業界の大手企業、ファミリーレストラン「ガスト」やしゃぶしゃぶの「しゃぶ葉」などの店舗を展開するすかいらーくHD(3197)から株主優待が到着しました。

すかいらーくの優待は届くと「今度はどこ行こう?」とワクワクします♪

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

私の手元に届いたのは・・・17,000円分の優待券!

正確には優待カードですね。5000円が3枚、2000円が1枚届きました。

これだけあるとガストでクーポンを駆使すれば家族で毎月1回食事する事も可能。

隔月でしゃぶ葉で食べ放題だって出来そうですね。

ほっすん
ほっすん

しゃぶ葉はソフトクリームも基本料金に含まれるのが最高です。

ほっすん
ほっすん

夢庵はお店が少ないけど比較的リーズナブルな和食店で大好きです。画像は普通に揚げ物ですが…

ほっすん
ほっすん

バーミヤンも安い!最近テレビでもよく特集される印象です。ボトルキープも出来るようですね。

ほっすん
ほっすん

じゅうじゅうカルビで焼き肉をたらふくたべるのも良いですね~。

これら全て8月以降の2ヶ月弱で通ったお店たちです。こう見ると結構通ってるな…すかいらーくの優待、無くなったら泣けます。

管理人のコメント:ポイントは優待券で割引後の金額に対して付きます

優待と一緒に封入されていたチラシに、優待制度に関するお知らせが記載されていました。

その中で覚えておきたい項目がこちら。

本カードご利用後の合計金額について、ポイント付与やポイント利用が可能です。

つまり会計が数十円だとポイントが付かないのでポイントカードを出しても無駄なのですが、マニュアル化されているからか店員さん必ず「ポイントカードはよろしいですか?アプリのご提示はよろしいですか?」と最後に聞いてくるんですよね(汗)。

以前だと「(ほっすん)ポイント付かないので出さなくて大丈夫です」⇒「(店)いや、付きますよ」⇒「(ほっすん)(絶対つかないけど)じゃあ一応」⇒やっぱりつかない、と言うやり取りしていたなぁ。

このやり取りが面倒なので今はあっさり「いや、良いです」と言うようにしています。そう言っても結構な確率でもう一度「本当によろしいですか?」と聞かれますが…(面倒)。

株式データ

※2024年9月25日現在のデータです。

【株価】
2,254.5円

【年間配当予想】
17.5円

【配当利回り】
0.78%

株主優待の内容

飲食代の割引カードを進呈。

<6月権利・12月権利共通>
2,000円分(年間4,000円分):100株以上
5,000円分(年間10,000円分):300株以上
8,000円分(年間16,000円分):500株以上
17,000円分(年間34,000円分):1,000株以上

【優待権利確定月】
6月と12月の年2回

【配当+優待利回り】
100株保有時:2.55%
1,000株保有時:2.28%
※100株保有で利回りが最高となります。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました