一時は含み益率トップに君臨していた銘柄から株主優待到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

ジェネリック医薬品の原薬販売事業などを展開するコーア商事ホールディングス(9273)から株主優待が届きました。

スポンサーリンク

届いた優待はこちら!

コーア商事の株主優待は200株以上を1年以上保有する事で2,000円分のクオカードが届きます。

で、届いたクオカードの入れ物を開いてみると・・・

あれ?1000円分しか入っていない??

と思ってよーく見ると2枚重ねで入っているのですね。

通常、1つの入れ物に2枚並んで入っている銘柄がほとんどなのでちょっとびっくりしますね。

なお私の保有歴は約5年…だったかな。1度記念優待を出したものの正式な株主優待制度が無かった頃、もしかすると優待が始まるのではないかと期待して買いそれが大当たりしたのが懐かしい。

一番良い時で含み益率が600%前後になったと思うのですが、優待改悪により100株条件から200株条件となったため追加で100株購入した銘柄です。

その後株価は振るわず今に至ります。

最近一部の株情報サイト?新聞?で注目の銘柄だと挙げられたようですが…医薬系銘柄のひとつとして大爆発してくれないかな?

そんな妄想をしながらまた含み益率が再上昇する事を願ってやみません。

株式データ

※2024年10月8日時点のデータです。

【株価】
637円

【年間配当予想】
14円 

【配当利回り】
2.20%

株主優待の内容

200株以上保有でクオカードの進呈。
※1年以上の継続保有で2,000円分に増額。

【優待権利確定月】
6月

【配当+優待利回り】
200株を1年以上保有で3.77%


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました