好きな人にはたまらないフェリシモ株主優待カタログ!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

月1回配送する「定期便」などの通販事業を展開するフェリシモ(3396)から株主優待のカタログが届きましあ。

フェリシモというと可愛らしい商品が多いイメージですがこのカタログも同様ですね。

この記事では、2024年8月権利分のフェリシモ優待カタログ全商品をお伝えします。

スポンサーリンク

まずは届いたカタログから

フェリシモの優待カタログは黄色を基調とした明るいデザインとなっています。

優待制度はここから好きな商品を選ぶ方式で、保有年数により選べる個数が変わってきます。

1年未満:1点
10年未満:3点
10年以上:8点!

私は権利通過時点で保有歴約2年ちょっとのはず?なので3点選べます。

内容としてはかわいい雑貨系も複数あったので選択は家族に全て任せましたよ。

全公開、フェリシモ株主優待2024

それでは、カタログに掲載されていた商品の全てを一気にどうぞ!

以上!

今回食品は少なめなので選択に困った、という声も散見されましたが我が家は比較的スムーズに選択できましたよ。

むしろもっと欲しい商品があったようです。フェリシモファンなら特にこの優待良いかもしれませんね。

ほっすん
ほっすん

なお商品到着は翌年5月頃。半年経ってやっと到着するので何を注文したか忘れる確率95%です!

株式データ

※データは2024年11月26日時点のものです。

【株価】
840円

【年間配当予想】
15円

【配当利回り】
1.79%

株主優待の内容

100株以上の保有で、自社取扱商品の進呈。

1年未満保有:1,000円相当(1点選択)
1年以上~10年未満保有:3,000円相当(3点選択)
10年以上保有:8,000円相当(8点選択)

【優待権利確定月】
8月

【配当+優待利回り】
最大(10年以上保有)で11.31%
※1年未満保有の場合は2.98%


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました