低位株のユニークな株主優待は効き目ある?

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

現在は不動産事業を展開するfantasista(ファンタジスタ・1783)から株主優待をが届きました。

この銘柄、元は建設会社から始まりその後ゴルフ場の運営を行っていましたが両事業とも撤退済。祖業をやめて不動産事業・・・

ほっすん
ほっすん

以前は「アジアゲートホールディングス」という銘柄名でした。そちらの方が今でも馴染みがあるかもしれませんね。横文字にするあたり、あの「REVOLUTION」とダブっちゃいます。

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

ファンタジスタの株主優待は佐川急便で届きます。

その中身はこちらです。

5-ALA(ファイブアラ)というサプリメント60粒です。

こちらの優待、前年2023年権利では100株以上で頂けたのですが2024年権利では400株以上が必要となる改悪がありました。

うん・・こんな株価(30円~40円台)なので仕方ないですよね。

私は前年100株で権利を通過後売却し、2024年も権利前に勝手に指が動いて400株買ってしまいそのまま権利通過させ売却しちゃいました。

せっかくなので効くと思い込んでサプリを頂きたいと思います(ブラシーボ効果に期待!)。

管理人のコメント:5-ALAとは何?

サプリが効くかどうか全く分かりませんが、「5-ALA」が何なのか分からないので改めて調べてみました。

AIはざっくりとしか説明してくれないけどアミノ酸なのですね。

野菜不足を補うようなものではない???ですが、年齢やストレス・睡眠不足で減少するらしいのでありがたく頂戴したいと思います。

ほっすん
ほっすん

フリマでも沢山売られてますね・・・

株式データ

※2025年1月5日現在のデータです。

【株価】
35円

【年間配当予想】
0円

【優待権利確定月】
9月

【配当+優待利回り】
7.14%
※400株保有時。優待品の価値を1,000円として計算。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました