低位株パレモHD株主優待再開。5万円以内で頂けるけど株価は低調

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2025年1月21日(火)の引け後、雑貨店などを展開するパレモホールディングス(2778)から株主優待制度の再開が発表されています!

翌営業日は株価がドンと上がりましたがその後はというと…?

スポンサーリンク

再開される株主優待の内容

毎年2月20日権利、300株以上を1年以上保有でパレモの店舗で利用できる株主優待券を進呈。

保有株数優待券進呈額
300株以上2000円分(500円券×4枚)
500株以上4000円分(500円券×8枚)
1,000株以上10,000円分(500円券×20枚)

ただし2025年2月20日権利のみ保有期間の条件はありません。

なお以下の記述がある事から、2月20日権利のみ300株以上保有しても、例えば8月20日時点で端株保有の場合などは優待が頂けないと思われます。

継続保有期間「1年以上」とは、毎年2月 20 日とその前年の2月20 日及び8月20日のすべての基準日において、当社株主名簿に同一株主番号で普通株式3単元(300 株)以上の保有が記載または記録されていることといたします。

管理人のコメント

パレモHDの株主優待は2022年2月20日権利をもって休止となっていたので3年ぶりの再開となります。

こちらの店舗を利用していた方にとっては「待ってました」という所ですが・・・業績が傾いている間に店舗がだいぶ減ってしまっているようですね。

また優待再開発表後に株価が上がった後、徐々に元に戻りつつあります。

うーん、5年チャートで見ると誤差にも見える。。。。

5万円以内で頂けるこちらの優待ですが、権利日までにもう少し下がったら狙ってみたいと思います。

株式データ

※2025年1月26日現在のデータです。

【株価】
147円

【年間配当予想】
0円

【優待権利確定月】
2月20日

【配当+優待利回り】
最高6.80%
※1,000株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました