土木用プラントメーカーの日工(6306)から株主優待の案内が到着しました。
こちらの優待の一部は超独特な内容も含まれているのですがそのハードルが上がったようです(泣)。
到着した案内はこちら
日工の株主優待案内、表紙に保有株数と期間に応じたポイント数が記載されています(1P=1円相当)。

優待は1年以上の保有が必須で、基本の100株の場合はクオカード500円分。500株を超えると(つまり1000P以上の区分になると)クオカード以外も選択できるようになります。
そして1000ポイント以上の商品はこちらです。

2000ポイントを超えて来ると独自性のある自社商品が出てきますね。
WEB申込限定の優待品も見てみると・・・?

ピッケルとか優待品で見ることが無いぞ~(笑)!
バーベキューの鉄板なんかも面白いですね。

そしてもう一点気になったのがこちら。

タコつぼオーナー権!!
150名と言う狭き門ですが、これに当選すると本物のたこつぼのオーナーとなり、そのたこつぼに見事タコが入っていたら現物がもらえるという企画。もしタコが入っていない場合は海苔のセットが届くようですね。
ただこちら、従来は100株以上の株主が対象だったところ2025年は500株以上にハードルが上がってしまったようです。

そして問合せ先を見ると、今までは企業の地元・兵庫県明石市の企画だったのが広島県福山市の企画に変更されている?のかも??
オーナー権が当たる可能性は低いですがネタになる事は間違いないし、配当も悪くないので500株まで買い増すのも有りか…???
株式データ
※2025年7月21日現在のデータです。
【株価】
730円
【年間配当予想】
34円
【配当利回り】
4.66%
株主優待の内容
たこつぼオーナー権以外は1年以上継続保有で優待権利が発生します。
100株以上:500円分のクオカードもしくは寄付
500株以上:保有株数および期間にポイント数が設定され、ポイント内で自由に商品を選択。
保有株数 | 1年以上保有 | 3年以上保有 |
---|---|---|
500株以上 | 1,000ポイント | 2,000ポイント |
2000株以上 | 4,000ポイント | 8,000ポイント |
【優待権利確定月】
3月
【配当+優待利回り】
5.34%
※100株保有時。
コメント