【2025年新設】散髪代すら無料になる、奇跡の株主優待到着

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

全国にヘアカット専門店「QBハウス」を展開するキュービーネットホールディングス(6571)から株主優待が到着しました!

優待界隈は美容院の優待がいくらかありますが、ヘアカット専門店の優待は他にない(多分?)のでちょっと珍しい、かつ私にとって神に見えちゃいます(笑)!

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

キュービーネットの株主優待はズバリ「QBハウスのヘアカット無料券」!!

上の画像に見える個人情報保護シールの部分にQRコードが記載されているのでこちらをスマホで読み取って優待を受け取り、そのページをブックマークすればOKです。

その後の具体的な使い方も優待の紙面に記載されていましたよ。

ほっすん
ほっすん

キュービーネットの優待ページには動画付きで説明もされていました。

実際私もこの優待が届くまで「どうやって使うんだろう?」と思っていましたが、店頭でスマホをかざすだけの簡単操作。

わざわざ店員さんに「すみませーん」と言わなくて済むので安心しました(ほっ)。

ヘアカット専門店は安いと言っても以前のような1000円では済まなくなりつつありますし、散髪代がタダになるこの優待は私にとって必需品!長期保有はもちろんですが出来れば年2回優待になる事を願っています(真剣)。

管理人のコメント

今回の株主優待は他の銘柄同様フリマサイトに出品されていますが、QRコードだけ隠された不十分な状態の物が散見されています。

具体的にはQRコードの下にある赤い線の部分。この赤い線は私が加工して引いたのですが、ココに記載のURLを入力すると優待が受け取れちゃうんですよね。

優待品の出品自体がどうかという点もありつつ、このような状態で出品されたものを購入しても不正利用されていたため使えなかった、という結末になり得るので気を付けないといけません。

株式データ

※2025年10月1日現在のデータです。

【株価】
1,325円

【年間配当予想】
40円

【配当利回り】
3.02%

株主優待の内容

QBハウス無料ヘアカット券の進呈。

100株以上:1枚
300株以上:2枚

※3年以上保有すると1枚追加となります。

【優待権利確定月】
6月

【配当+優待利回り】
5.13%
※100株を3年以上保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました