【期待以上】ブルドックソースから株主優待到着!記念優待も♪

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

今朝、ブルドックソース(2804)から株主優待が届きました!

ほっすん
ほっすん

思った以上に豪華でビックリ!ものすごく嬉しいです!

スポンサーリンク

届いた株主優待はこちら!

まず佐川急便から届いた段ボールはこんな感じ。「今年は記念優待があるし大きいな~」という感想です。

開けてみると…

「東証一部指定記念」と題した立派な箱がお目見え!期待感が上がってきます。

段ボールの中身を全部出すと…

立派な箱の下に例年通りの優待が入っているであろう箱が入っており、合計2箱出てきました!

そして優待品はこちらです!

通常の優待品としてソースとドレッシングが4点(左側の白い箱に入っているもの)。そして記念優待として5種のソース・ドレッシングに加えてお好み焼き・もんじゃ焼き・たこ焼きの材料セットを頂きました!

しかも記念優待の「素材を味わうソース・ドレッシングソース」は非売品!下の画像は、記念優待の内容です。

なお今回「記念優待」という言葉が何度も出てきましたが、こちらは2021年3月だけの限定優待となります。

今年に限り、通常1,000円分の詰め合わせが3,500円分にグレードアップ!こちらは過去記事でも説明しています♪

株式データ

※2021年6月4日現在のデータです。

【株価】
2,315円

【年間配当予想】
35円

【配当利回り】
1.51%

株主優待の内容

自社製品(ソース・調味料)の進呈。

100株以上:1,000円相当
800株以上:3,000円相当

【優待権利確定月】
3月

【配当+優待利回り】
1.94%

管理人のコメント

一時は3,000円を超えたブルドックソースの株価。ちょっと過熱感があり利回りも下がってきていたので、さすがの私も2,500円前後で売却済。今のところその売却は正解だったようです。

ひたすら1,000円ちょっとをウロウロしていた1年前が懐かしいのですが、もうその頃には戻る事は無いでしょうかね。

ほっすん
ほっすん

とりあえず2,000円を割ってから再購入を考えるか…。

直近で材料となった一部上場や記念優待と言ったサプライズ開示があれば別ですが、基本的に業績が倍々ゲームで急上昇するような性質の企業ではない(?)のでしばらく様子見しようと思います。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました