【9月優待】13期連続増配・総合利回り14%超なのに年初来安値の銘柄

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2022年9月の優待権利確定日は28日(水)。既に10月以降の優待銘柄チェックに入っている方も多い中、まだまだ見逃せない高利回り9月優待銘柄は転がっていますよ。

その一つが「モーニングスター(4765)」。タイトルの通り13期連続増配中の銘柄なのですが、地合いのせいなのか年初来安値水準で現在推移しています。

まずは各種データから確認ください。

スポンサーリンク

株式データ

※2022年9月26日現在のデータです。

【株価】
456円

【年間配当予想】
18円

【配当利回り】
3.95%

株主優待の内容

1.暗号資産(仮想通貨)XRPの贈呈
100株以上:2,500円相当

2.株式新聞WEB版無料クーポン(3月のみ)
100株以上:6ヶ月分(26,400円相当)
500株以上:12ヶ月分(52,800円相当)

【優待権利確定月】
3月と9月の年2回(株式新聞は3月のみ)

【配当+優待利回り】
72.81%
※証券新聞の分を除くと14.91%。

ほっすん
ほっすん

配当利回りだけでもそれなりに高いですね。

連続増配の状況です

モーニングスターはホームページ上で以下の画像を掲示し、連続増配の状況を記しています。

ここ数年は毎年1円ずつ増配していますね。

たった1円と言えど株価も400円台なので、毎期0.2%強配当利回りが向上している事になります。

管理人のコメント

モーニングスターの魅力は配当だけでなく暗号通貨が頂ける点にもあり、もしレートが急上昇したら利回りは無限大になるのですが・・・しかし優待投資家の思いとは逆に株価は下がり続けています。

※暗号通貨は頂いてすぐ売れば換金も可能です。

もし利回り重視で銘柄選びをされている方、ぜひチェックしてみてはいかがでしょうか。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました