プレミアムな商品が届く株主優待!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

普段積極的に使っていないけれど、もらってみると「あ、これ使っておきたい商品だった!」と思い出す事が良くあります。

今回届いた日用品なんかはまさにそう思うものが複数・・・!

スポンサーリンク

エステー(4951)株主優待到着

エステーの株主優待が入っている箱は前年と同じく、イメージキャラクター(?)ではなくロゴマークの可愛いひよこイラスト付きです。

箱を開けると…商品の前にあいさつ状が見えました。

そしてあいさつ状をかき分けると出てきたのがこちら!!

■2023年度エステー株主優待商品(100株:1,000円相当)
・消臭力プレミアムアロマ
・ファミリープレミアムプロテクト(ゴム手袋)
・冷蔵庫用脱臭炭
・貼るオンパックスエアリー(カイロ)

まず消臭力。プレミアムだと何が違うんでしょう?気になりますね~。

カイロは私はこの時期絶対使いませんが、近年夏でも使うという人がいるのでそういう需要に対応しているか、早めの宣伝と言った感じかな?

そして脱臭炭が使っておきたい商品でした。何年も使ってる冷蔵庫は臭いが気になるわけではないけど使ったら効果あるのかな??

ほっすん
ほっすん

ゴム手袋は昨年の使ってない(汗

【参考までに2022年の優待品はこんな感じでした】

家にあれば使うであろう商品が届くエステーの優待、ゴム手袋も含めて使い切りたいと思います!

株式データ

※2023年6月28日現在のデータです。

【株価】
1,527円

【年間配当予想】
42円

【配当利回り】
2.75%

株主優待の内容

自社商品の進呈。

(3月)
100株以上:1,000円相当
1,000株以上:3,000円相当

(9月)
1,000株以上:3,000円相当

【優待権利確定月】
100株の場合は3月のみ。
1,000株以上保有で3月・9月の年2回となります。

【配当+優待利回り】
3.41%
※100株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました