クオカード優待の総本山が株主優待を実質拡充!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年8月30日の引け後、携帯販売店のフランチャイズなどを展開するティーガイア(3738)より株主優待制度の一部変更として開示が出てきました。

今回の変更で利回りが変わるわけではないものの、私にとっては拡充です♪

スポンサーリンク

株主優待の変更内容

これまでのクオカード(カード型)に加えて、クオカードPay(オンライン型)が選択できるようになります!

優待として頂けるクオカード(カード型orオンライン型)の金額は同様。毎年3月・9月権利で年2回、以下の金額ずつ頂けます。

保有株数/期間半年以上保有3年以上保有
100株以上1,000円分2,000円分
300株以上1,000円分3,000円分

クオカードPayは使える店も多くて便利

ここで簡単に、従来型のクオカードとクオカードPayの違いを見てみましょう。

ほんの一部しか挙げていませんが、赤字のお店は「カード型のみ使える」もしくは「オンライン型(Pay)のみ使える」というものです。

カテゴリカード型クオカードクオカードPay
コンビニセブンイレブン、ファミリーマート、ローソン、デイリーヤマザキ等セブンイレブン、ローソン、ローソンストア100、ミニストップ、デイリーヤマザキ等
ドラッグストアマツモトキヨシ等マツモトキヨシ、ココカラファイン、サンドラッグ、ゲンキードラッグ、スギ薬局、ジャパン、薬王堂
外食デニーズ、上島珈琲店等スシロー、くら寿司、かっぱ寿司、吉野家、松屋、サブウェイ、牛角、甘太郎、三代目鳥メロドトール
家電量販店無しエディオン、ケーズデンキ、ビックカメラ、上新電機
その他特徴的なものENEOS、JA-SS、HMVユニクロ、ジーユー、洋服の青山、Aコープ、ダイレックス、コーナン、カラオケ館、NEXCO西日本のSA/PA

この一覧を見るだけでもクオカードPayの方が便利そうですよね。強いて言えばカード型の強みはファミマとガソリンスタンドかな?

しかしPayだと多くの外食や家電量販店で使えるのは嬉しいポイントです。例えばくら寿司は優待を使っても半額にしかならないので、残り半額をPayで払うという手もありますね。

またユニクロやGUで使えば「全身株主優待」の夢も近づきます(笑)。

ほっすん
ほっすん

カード型、オンライン型それぞれ使えるお店のリンクを貼っておきます。参考にどうぞ。

使えるお店 | 【公式】ギフトといえばQUOカード(クオカード)
QUOカードをご利用いただける全国の加盟店をご紹介します。
使えるお店 | QUOカードPay
デジタルギフトの新定番、QUOカードPay(クオ・カード ペイ)。メールでURLを送るだけで、手間も送料かからず簡単にプレゼントでき、利用時もアプリ不要で誰でも気軽に使えます。

ただし、クオカードPayには3年間の有効期限があります。またクオカードPayはスマートフォンが必須なのでその点はご注意ください。

管理人のコメント

私は複数回、ティーガイアの子会社に「株式会社クオカード」があるので優待制度廃止の可能性は低い!とブログ以外の場も含め何度かコメントしています。

そんな理由で改悪があると他銘柄以上にショックなのですが今回は問題ありませんでした。

それにしてもさすがクオカードの親会社。本当にありがたい優待内容変更です。

ほっすん
ほっすん

そのためタイトルでも【クオカード優待の総本山】と記載しました。

クオカードPayは本当に便利なので、ティーガイア未保有の方は是非ご注目下さい♪

株式データ

※2023年8月30日現在のデータです。

【株価】
1,740円

【年間配当予想】
75円

【配当利回り】
4.31%

【優待権利確定月】
3月、9月の年2回

【配当+優待利回り】
最大6.61%
※100株を3年以上保有時。


さて、私も利用を始めたので宣伝です!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました