優待生活に欠かせない消耗品がもらえるAB&Company株主優待案内到着!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

数少ない貴重な10月権利銘柄のひとつ、AB&Company(9251)から株主優待の案内が到着しました。

スポンサーリンク

まずは株式データから

※2025年2月5日現在のデータです。

【株価】
838円

【年間配当予想】
28.07円

【配当利回り】
3.35%

株主優待の内容

自社オンラインストアで使える優待券(1枚8,000円分)の進呈。

100株以上:8,000円分
500株以上:24,000円分
※1会計につき優待券を1枚使用可能。

【優待権利確定月】
10月

【配当+優待利回り】
12.90%
※100株保有時。

実際に届いた株主優待の案内です

AB&Companyから届くのは「株主様ご優待のご案内」という紙面。

中身を開くと商品の一覧が掲載されていますよ~。

まずはお得な株主優待セット。

単品をバラバラと選ぶのが面倒な場合はこちらを選ぶのがベター。単品商品を単純に組み合わせていくより少しお得な8,000円セットになっているので基本的にこちらを選択しておくと無難です。

ただシャンプー・トリートメントが不要な場合などは単品注文になるでしょう。

そのような方の為に右側のページには単品商品が掲載されています。

上の方に今後新商品の登場も予告されているので、あえて時間をおいて単品を選ぶ手もあるかも?

※注意点として、単品は同時に2点までしか注文出来ない(ギフトバッグのみ1点まで)という事は頭に入れておきましょう。

ほっすん
ほっすん

同封のクーポンコードは破棄厳禁ですよ~!


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました