紅麹問題がまだ記憶に新しい小林製薬(4967)から株主優待の商品が届きました!
バリエーションに富んだ、しかもあれば便利に使える優待品が複数届くので毎回楽しみな銘柄でもあります。
届いた商品はこちら(2024年12月権利)
小林製薬の株主優待はクロネコヤマトの宅急便で届きます。

が、事前に届く時期が指定できる訳では無く、ちょうど春休みの旅行中に届いてしまったため何度も配達の方が訪問されたようで最後には電話がかかってきてしまいました。配達員さん、ありがとうございます。
そんなこんなで中身を開けていきますね。

私はAコースという自社商品の詰め合わせを選んだのですが、具体的な内容はこちらでした!

【2024年12月権利:Aコース商品一覧】
・お部屋の消臭元パルファム
・サワデー香るスティックパルファム
・液体ブルーレットおくだけ除菌EX本体
・ブルーレットさぼったリング大盛り泡
・のどぬ~るぬれマスク
・血流改善
・熱中対策シャツクール
・生葉歯ブラシ
・生葉歯磨き粉
・ブレスケア50粒
この中で特にありがたいのは暑い夏に役立つ「シャツクール」!
1年前もこの商品が入っており大切に使いました(そのおかげで半分近く残ってるのですが心置きなく使える)!
その他の商品は適当に使いつつ、余るようなことがあれば実家におすそ分けも考えたいと思います。
参考までにこちらが前年、2023年12月権利で頂いた商品達です。

管理人のコメント
小林製薬の株価は紅麹問題で急落し、その後少し復活しかけていたところ相場の悪化で元通りに。


PER、PBRだけ見て割安感は無く配当利回りも決して高くはありませんが財務は良さそう。利回り重視ならちょっと買えませんがね…。
株式データ
※2025年4月19日現在のデータです。
【株価】
5,472円
【年間配当予想】
104円
【配当利回り】
1.90%
株主優待の内容
・100株以上保有で自社商品セット5,000円相当の進呈。
・3年以上保有時、300株以上保有で12月権利のみ「復興支援 選べるギフト」を追加進呈。
【優待権利確定月】
6月、12月の年2回
【配当+優待利回り】
3.73%
※100株保有時。
コメント