ヨンドシー株主優待、格安店「パレット」でも使える!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

定期的にSNS界隈で炎上しがちのジュエリー「4℃」でも知られるヨンドシーホールディングス(8008)から選択していた株主優待が届きました。

スポンサーリンク

服が安く買える!届いたのは株主優待券

ヨンドシーの株主優待は保有株数にもよりますが

①100株保有時:株主優待券2000円orクオカード500円
②500株以上保有時:保有株数に応じ株主優待券or自社グループ商品

このような内容となっています。

初めて優待を頂いた頃は何も知らずクオカードを選択していたのですが、行動範囲を広げると店舗でも使える事を知って以降は毎年株主優待券を頂いています。

で、選択して到着した優待券がこちらです。

優待券は裏面に氏名の記入が必要です。転売対策としてある程度有効ですね。

店舗は社名になっているヨンドシーや・・・

割安な衣料品店の「パレット」等で使えます。パレットの商品や価格帯はちょうど「しまむら」に近いんですよね。リーズナブル・庶民的なお店なので私好みです(笑)。

もしくは「4℃ジュエリーオンラインショップ」で利用する事も可能です。その場合は同封の返信尾用封筒に優待券を入れて返送しましょう。

もし100株保有で店舗が行動範囲にあるのであれば、クオカード500円より優待券2,000円の方がお得感が強いのでぜひご確認くださいね。

パレットをご存知ではない方も多いと思いますのでホームページも参考に貼っておきます。

デイリーファッション「パレット」 | 株式会社 アージュ
デイリーファッション「パレット」を運営する株式会社アージュの公式サイトになります。デイリーファッション「パレット」に関する様々な情報を紹介しております。

株式データ

※2025年8月6日時点のデータです。

【株価】
1,760円

【年間配当予想】
83円

【配当利回り】
4.72%

株主優待の内容

100株以上保有時:優待券2000円orクオカード500円
500株以上保有時:優待券or自社商品5,000円相当
1,000株以上保有時:優待券or自社商品8,000円相当
3,000株以上保有時:優待券or自社商品12,000円相当
5,000株以上保有時:優待券or自社商品15,000円相当

【優待権利確定月】
2月

【配当+優待利回り】
5.85%
※100株保有で優待券選択時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました