申込が面倒だが文句を言ってはいけない株主優待

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

現在ベネッセの子会社となっている銘柄、東京個別指導学院(4745)から株主優待の案内が届きました!

スポンサーリンク

届いた案内はこちら(優待商品すべて見せます)

こちらの画像をご覧ください♪

優待商品ラインナップ
・魚沼産コシヒカリ1kg
・神戸紅茶の生紅茶合計28p
・十勝牛・日向鶏カレー各1p
・極バームセットA(計5p+黒蜜)
・帝国ホテル温冷タイプスープ(コーンクリーム・とまとスープ各1p)
・たまごかけご飯セット(醤油1本・鰹節2g×3・鰹そぼろ1p)
・ベネッセ子ども基金への寄付1,500円
・図書カードネットギフト1,500円分

このうち一番人気となるのは図書カードでしょうね。
(実際私も図書カード1択です)

なお今回より、この図書カードは今までのカード式と違いスマホで二次元コードをかざして決済するタイプに変更となります。

後日コードが付いたURLが届くので印刷すれば紙でも決済可能ではありますが、現物カードが無くなるのでURL紛失には注意が必要ですね。

ほっすん
ほっすん

もしかすると今後、クオカード優待も「クオカードPay」などオンライン化の流れがあるかもしれませんね。

株式データ

※データは2022年6月5日時点のものです。

【株価】
600円

【年間配当予想】
26円

【配当利回り】
4.33%

株主優待の内容

100株以上の保有で、一覧から選択した優待品を1点進呈(1,500円相当)。

【優待権利確定月】
2月

【配当+優待利回り】
6.83%

2023年1月10日の引け後、優待制度廃止が発表されてしまいました。。。。

管理人のコメント

今回の優待申込はWEBで可能なものの少し面倒でした。

その手順は下の画像にある通りなのですが、、、

株主番号から住所が分かるはずなのに、しかも電子図書カードなのに住所を入力するとか意味不明!

しかもアンケートも必須項目が多くて大変でした。

ほっすん
ほっすん

株主番号も必須なので申込前に配当金計算書などは捨てないよう注意!

WEBでの議決権行使はあれだけ簡単なのですから、こういうシステムも使いやすくしてほしいと願うのは私だけではないはずです。

2023年1月10日の引け後、優待制度廃止が発表されてしまいました。。。。

コメント

タイトルとURLをコピーしました