我が家にとってはシルバニア銘柄。総合利回り28%の株主優待到着

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

手芸店「クラフトハートトーカイ」などを展開するジャパンクラフトHD(7135)から株主優待が届きました。

ほっすん
ほっすん

以前の社名「藤久」が懐かしいです。

スポンサーリンク

到着した優待はこちら

ジャパンクラフトの優待は保有株数と期間に応じ変わってきます。

私は「100株・1年~3年保有」の区分なのですが、優待の入っている封筒右上にもそれが書いてあるので分かりやすいですね。

そして中身の優待はこちらです。

1枚あたりの券面が1000円の優待券(2枚)です。

優待券の使い道のメインは自社系列店での利用。

しかし手芸に興味が無いと全くと言って良い程使わないかもしれませんね。。。

ただ我が家においては一部店舗で取り扱いのある「シルバニアファミリー」を購入できる貴重な優待券なのです。

ほっすん
ほっすん

しかも「クラブオフ」の5%割引も併用できるのがGood!

今回も恐らく子どもが気に入ったシルバニアの人形さんを購入する事になると思います。

ほっすん
ほっすん

なおECサイトでも利用は可能です。使い方の説明が毎回同封されています。

管理人のコメント

我が家ではおもちゃも人形もほぼ全部、株主優待でまかないます。

おもちゃを頂く際に使う優待券
【総合】
エディオン、ヤマダHD(ヤマダは実質半額なので最近はあまり使わない)、こども商品券がもらえる銘柄(最近ほぼ無くなった)
【中古のゲーム、おもちゃ】
ブックオフ、トレジャーファクトリー
【シルバニアファミリー】
ジャパンクラフトHD
【DVD】
ハピネット
【その他キャラクターグッズ】
サンリオ

※以前は西松屋でお世話になる事もありました。

誕生日やクリスマスなど、何かとお金が必要なイベントもお金を使わず楽しめる株主優待、最高ですね。

株式データ

※2025年10月4日現在のデータです。

【株価】
224円

【年間配当予想】
3円

【配当利回り】
1.34%

株主優待の内容

6月・12月の年2回権利で、保有期間に応じ株主優待券の進呈。

保有株数1年未満1年以上3年以上
100株以上1000円分2000円分3000円分
200株以上2000円分3000円分4000円分
600株以上4000円分5000円分6000円分

※その他、1,000株以上を1年以上保有で、6月権利のみ年1回特別優待品を贈呈。

【優待権利確定月】
6月、12月の年2回

【配当+優待利回り】
最高で28.13%
※100株を3年以上保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました