お菓子がどっさり、正栄食品のすぐ食べきれない株主優待【2022年4月権利】

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

食品の輸出入や販売などを手掛ける正栄食品工業(8079)から株主優待が届きました。

この銘柄は4月権利として有名で、到着するとTwitterやインスタのタイムラインでもかなりの到着報告が入る銘柄です。

しかし私は今回初取得。それだけに「ついに来た!」と少しわくわくしながら開封しました。

スポンサーリンク

届いた優待はこちら

こんな直方体の箱で届きます。結構大きいぞぉ。小さな子供では持ちきれません。

箱を開けると優待品の上に通販サイトのおすすめが記載された紙が置かれています。

おすすめの紙を取り出して中身を確認すると…これだけ出てきました!!

子ども向けのお菓子から大人向けのおつまみに使える豆類、お茶請けでも使えそうなクッキーなど幅広い商品が届いています。そりゃ箱も大きくなるわけです。

ただ夏場の到着なので今回はチョコ菓子がほぼ無いですね。また正栄食品の優待で有名だったマロングラッセは今回からラインナップから外れているようです(SNS情報によるとメ〇カリでの転売が横行したからという話も)。

しかし初取得の私は他のお菓子を知らないので何でもOK。しばらくお菓子を買う必要は無さそうです。

株式データ

※2022年6月24日現在のデータです。

【株価】
3,625円

【年間配当予想】
48円

【配当利回り】
1.32%

株主優待の内容

自社商品の進呈。

100株以上:3,000円相当

【優待権利確定月】
4月、10月の年2回

【優待利回り】
2.98%
※100株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました