若者向けだけじゃない!家族の機嫌取りもできる株主優待到着

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

気が付けば8月もあと数日。2022年の3分の2が終わろうとしています。

こないだ3月権利の優待品が大量に来て忙しいと言ってたような気がするのですが、それから既に2か月も経過しているなんて。日々大切に生活しないといけませんね。

前置きはさておき、多くのショッピングモールに出店しているイメージの強いハニーズHD(2792)から株主優待が到着しました。

スポンサーリンク

届いた優待はこちら!

自社店舗で使える優待商品券、3000円分です。

こちらの優待券は1枚500円なので使いやすいですね。

さて、ハニーズは若者向け!というイメージを持っている方も多いと思いますが、実際お店の中を見てみるとそうでもなくミドル層の方でも全く違和感のない商品が並んでいます。

我が家はよくショッピングモールに出かけますが、どのモールにあるハニーズにおいても実際来店するお客さんの年代は非常に幅広いように見えます。

過去に購入した商品の一部がこんな感じ。普通のボーダーTシャツもあります。

そう言えば入学・入園式でも使えるシューズを購入したこともありました。

優待券の期限は翌年8月末。8月末は毎年夏物最終セールを実施している時期でもあるので、あえて期限ギリギリを狙うか、もしくは届いてすぐ使うとよりお得かもしれません。

次回から1年以上の継続保有が必要になりましたが、全国どこにでもある服屋さんで使いやすいのでぜひ注目してみてください。それなりに利回りも高いですよ。

株式データ

※各種データは2022年8月27日時点のものです。

【株価】
1,227円

【年間配当予想】
40円

【配当利回り】
3.26%

株主優待の内容

1年以上の継続保有で買い物優待券(1枚500円分)を進呈。

【進呈枚数】
6枚(3,000円相当):100株以上
10枚(5,000円相当):300株以上
14枚(7,000円相当):500株以上
20枚(10,000円相当):1,000株以上

【優待権利確定月】
5月(年1回)

【配当+優待利回り】
5.70%
※100株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株主優待紹介
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました