株主優待紹介 【利回り14%超のクオカード銘柄】含み損率が大きな銘柄から株主優待が到着 今回はタイトルの通り。株価自体はめちゃくちゃ低いので傷は浅いですが、含み損率が大きいので気分的にすぐれない「文教堂グループホールディングス(9978)」から株主優待が到着しました。届いた優待品はこちら!文教堂の書店で使える5%割引カードです... 2022.05.03 株主優待紹介
株式ニュース 年2回クオカード銘柄の優待制度が拡充! 2022年5月2日の引け後、携帯電話販売代理店の大手企業であるティーガイア(3738)から株主優待制度の変更が発表されました!優待制度の変更内容前提として、クオカードの進呈に変わりはありません。変更前の制度(2022年3月権利まで)【3月権... 2022.05.02 株式ニュース
株主優待で外食 毎月1日のお約束♪丸亀製麺で激安うどん! 丸亀製麺では毎月1日に「釜揚げうどんの日」と題してメインの商品【釜揚げうどん】各サイズが半額となります。今回は1日がちょうどお休みだったので、お昼に丸亀製麺へ行ってきましたよ~。という事で釜揚げうどん!今回は大サイズと、天ぷらはかき揚げを注... 2022.05.02 株主優待で外食
株主優待で外食 2日連続外れを引いた家族ディナー 5月末で有効期限が来るプレナス(9945)の株主優待券。昨日はこちらの消化も兼ねてやよい軒へ夕食を食べに行ってきました!注文したメニューはこちら!今回はチキン南蛮定食をチョイス♪タルタルソースがたっぷり掛かって美味しそうですね~。が、確かに... 2022.05.01 株主優待で外食
株主優待で外食 【残念】盛り付けも料理の一部と思い知った話 かっぱ寿司で3月に頂いていたクーポン券の有効期限、そしてモッピー経由のpaypayグルメ予約ポイント増量キャンペーンが4月末で終了となります。ほっすん予約忘れの方は4月中に予約を!まだ会員登録されていない方はぜひ上のリンクから登録(1分で完... 2022.04.30 株主優待で外食
株主優待で外食 居酒屋はなの舞で海鮮丼ランチ!【チムニー株主優待】 昨年9月に私が初めて権利取得したチムニー(3178)。先日ここの優待券を使い、系列の居酒屋「はなの舞」で家族とランチを食べてきました!注文したメニューです今回はランチの海鮮丼をオーダー!一緒に豆腐とみそ汁もついているセットです。上からの見た... 2022.04.29 株主優待で外食
株主優待で外食 吉野家の親子丼は想像以上に美味しかった!【株主優待利用】 吉野家が10年かけて開発したという新商品・親子丼。本来であれば大々的に発表会を実施の上でテレビCMを流す予定だったのに、外部から招へいした役員の不適切発言で完全にプロモーションが無くなってしまいました。しかしそれでは親子丼がかわいそうですよ... 2022.04.28 株主優待で外食
取引記録 【閑散期】2022年4月の権利獲得銘柄です 2022年4月は少し高い株価で始まってから下落を続け、そこから反発した所で月末にかけ再下落…。残念ながら年初来パフォーマンスがマイナスと言う方も多くなったことでしょう。しかし株主優待投資をメインに考える方にとっては下落はチャンス。という事で... 2022.04.27 取引記録
株式ニュース 【優待制度変更&増配】株価3桁で買いやすい!しかも総合利回りが向上したぞ! 2022年4月25日の14時に株主優待のある地銀銘柄から株主優待変更と増配の発表がありました。場中の発表は仕事していると見逃しちゃいますね。その名は「四国銀行(8387)」です。株主優待の変更について年1回、3月権利であることを含め、優待の... 2022.04.26 株式ニュース
自己紹介・ブログ運営 【おすすめ銘柄も紹介】株クラオフ会!優待投資家の皆さんと楽しい夜 私が株式投資を始めて約6年。周囲に投資をしている事など、ましてや保有銘柄数3桁なんて口が裂けても言えないのである意味孤独に優待生活を送っています。そのような中、Twitterで知り合った投資家の方々とオフ会でお会いする機会がありました。ほっ... 2022.04.25 自己紹介・ブログ運営