ほっすん

株式ニュース

株主優待実質拡充の外食株!買い増しする株主が増えそうな予感

2024年7月12日の引け後、全国の都市部中心に外食店を展開するDDグループ(3073)から株主優待制度の変更が発表されました。開示が出た瞬間ドキッとしましたが、今回はほぼ拡充と言って良さそうですね。優待制度の変更内容2024年2月権利まで...
株式ニュース

アクシージア、後出しで酷すぎる株主優待改悪!しかも権利直前!

2024年7月12日に出てきました。7月権利銘柄の1つである、化粧品メーカーのアクシージア(4936)から株主がうんざりするようなお知らせが出てきました。アクシージア株主優待改悪アクシージアの2024年7月権利優待はこのような内容です。20...
株式ニュース

怪しいラストワンマイル株主優待がやはり廃止です!

2024年7月12日の引け後、前年に怪しすぎる株主優待を導入したラストワンマイル(9252)から予想通りの発表が出てきました。皆さん苦笑い、そしてうんざりしているでしょうね。ラストワンマイル株主優待廃止ラストワンマイルの株主優待は半年以上保...
スポンサーリンク
株主優待紹介

プロネクサス株主優待が凄い、長期保有で優待利回りが6倍~10倍!

株主優待を導入している銘柄の中には長期保有者にしか優待品を進呈しない、もしくは長期保有で優待品が豪華になる銘柄が数多くあります。その中でも今回到着した優待は長期で持てば持つほどステップアップ、最終的には当初の6倍になるというインパクトがある...
株式ニュース

全国チェーンのサイゼリヤ、株主優待を廃止…

2024年7月10日の引け後、全国チェーンの外食店「サイゼリヤ(7581)」から株主優待の廃止が発表されました。人気優待の1つだったので一部の方には衝撃の大きなニュースでしょう。廃止となる株主優待毎年8月権利で食事券の進呈。100株以上:2...
株主優待紹介

【PBR0.2倍台】日本製紙の株主優待到着!株価は上がらず優待だけをひたすら頂く…

ティッシュやトイレットペーパー「クリネックス」等のブランドでも知られる、製紙業大手の日本製紙(3863)から株主優待の商品が到着しました。この銘柄はよく日用品関連のおすすめ銘柄として登場しますが株価の方は一向に上がってこず(泣)。到着した優...
株式ニュース

バリュークリエーション株主優待が一気に3倍!怪しいような…??

2024年7月8日の引け後、WEBマーケティング・プロモーションなどを手掛けるバリュークリエーション(9238)から株主優待の拡充が発表されました。うーん、適時開示の内容を額面通り受け止めて良いものなのか・・・??株主優待の拡充内容拡充と発...
株主優待紹介

毎回使うのがもったいない株主優待クオカードが届く銘柄

優待でクオカードがもらえる銘柄は数多くあれど、希少性のあるオリジナルクオカードが頂ける銘柄は大切にしたい私。その中でも特に内容が楽しみな銘柄から到着しました。朝日放送グループホールディングス(9405)株主優待朝日放送は関西だとテレビ朝日系...
株主優待紹介

投資額の割に内容が良い優待カタログが到着!

住居関連用品の卸売などの事業を展開する中山福(7442)から株主優待のカタログギフトが届きました。このカタログ、株価とのバランスが良い意味で釣り合っていないので大好きです!全公開!中山福株主優待カタログギフト中山福の優待カタログは100株保...
株主優待紹介

調味料系の株主優待、全部お気に入りの商品がうまく入る訳では無いが…

年2回優待銘柄でもある、ダイショー(2816)から株主優待の商品が到着しました。ダイショーと言えば調味料の大手企業。という事は株主優待も・・・?到着した優待はこちらダイショーの優待は段ボールで届きますが・・・その段ボールを開けると毎回「バラ...
スポンサーリンク