株主優待紹介 実用的だなんてとんでもない!私にとっては高級筆記具セットが到着! ボールペンや万年筆などの文房具だけでなく、人形の「メルちゃん」でもおなじみのパイロットコーポレーション(7846)から株主優待が届きました!届いた優待はこちらパイロットの優待品は箱の中に入っているのですが、封筒に箱が入った状態で普通郵便で届... 2023.04.07 株主優待紹介
株主優待紹介 夏休みの宿題と同じで溜め込んではいけない株主優待到着 株主優待の有効期限が迫る毎年3月と9月の下旬になると、SNSで使用報告が増えるのが風物詩となっている銘柄。飲食系優待の代表格でもあるマクドナルド(2702)から株主優待が到着しました!到着した優待はこちら!マクドナルドの株主優待が入っている... 2023.04.06 株主優待紹介
株主優待紹介 話題になったアイスを一度優待で食べたいけど厳しそうな銘柄 たこ焼きの「築地銀だこ」やたい焼きの「銀のあん」、アイスの「コールドストーン・クリーマリー」、居酒屋の「銀だこハイボール」など、様々な業態を持つホットランド(3196)から少し前に株主優待を頂きました。届いた優待はこちら私はここ数年100株... 2023.04.05 株主優待紹介
株式ニュース 【株主優待廃止】人気の銘柄がついに…しかし! このところ株主優待の廃止や改悪が目立ちますが、これらは決算発表と同時にされる事が多いですね。で、これから2月権利銘柄の決算発表が増えてくるのですが早速人気の銘柄から【株主優待の廃止】が出てきました。あさひ株主優待廃止2023年4月3日、全国... 2023.04.04 株式ニュース
株主優待紹介 株価が上がると嬉しい反面出費も気になる銘柄から株主優待が到着 今回株主優待が届いたので紹介するのは石油・天然ガス開発国内最大手のINPEX(1605)。今でも以前の社名(略称)「国際帝石」がカッコいいと思っている銘柄でもあります。到着した優待はこちらINPEXから届いたのは2,000円分のクオカードで... 2023.04.03 株主優待紹介
株主優待紹介 他銘柄と組み合わせ旅行に活用したい株主優待が到着 合成樹脂フィルム(食品包装や自動車部品に利用)などを取り扱うの大倉工業(4221)から株主優待が届きました。比較的マイナー(?)な銘柄ですが、特にお住まいの地域によっては大変有用な内容かもしれません。到着した優待はこちら大倉工業の株主優待は... 2023.04.02 株主優待紹介
株主優待紹介 【最大利回り約40%】改悪が続いて悲しい株主優待 今回紹介するのは、何と2年連続改悪のあった銘柄です。その名は航空機リース等を行っている「ジャパンインベストメントアドバイザー(JIA・7172)」。ちょうど昨日優待が到着しました。ほっすん改悪があったとはいえ、まだ豪華ではありますよ。到着し... 2023.04.01 株主優待紹介
株主優待紹介 ハガキを返送しない場合の運用がバラバラなので注意したい株主優待 広島県に本社を置き、中国・四国・九州地方を中心に「ゆめタウン」などの小売店舗を展開しているイズミ(8273)から株主優待の案内をいただきました!こちらはスーパーマーケット系の銘柄なのでよくある「商品券orギフトカード」のパターンなのですがち... 2023.03.31 株主優待紹介
取引記録 【急落のおかげで増えました】2023年3月の権利獲得銘柄 2023年3月の相場は序盤こそ調子が良く日々株価も上昇しましたが、中旬よりアメリカ発の金融不安から株価が一気に下落。そのお陰(?)で色々と銘柄を購入出来た代わりに買付余力がだいぶ減ってしまいました。そんな事もあって3月の権利獲得銘柄は思った... 2023.03.30 取引記録
株主優待紹介 頂いて嬉しい人とそうでもない人が分かれそうな株主優待到着 優待投資をしていると1年間で一番の繁忙となる3月権利直前。欲しい銘柄を最後の最後で買うのは本当は良くない事なのですが、今年は3月で下落相場が来たので例外という事にしてちょいちょい買っちゃっています。さて、有名な殺虫剤と言うと思い浮かべるのは... 2023.03.29 株主優待紹介