株式ニュース

株式ニュース

人気の外食店が株式分割&優待拡充!

2024年1月9日の引け後、全国に展開しており多くの方が知っているであろうカレー専門店「Coco壱番屋」を運営する壱番屋(7630)からホルダーさんにとっては嬉しいお知らせが入ってきました!ほっすん一番うれしいのはこつこつ1株ずつ購入されて...
株式ニュース

好配当・人気優待の稲畑産業が株式売出し!大幅下落の予感

2024年1月5日の引け後、個人投資家に人気の稲畑産業(8098)」から意外や意外、株式売出しの適時開示が出てきました!株式売出しは株式の希薄化による株価下落要因となるので翌営業日(2024年1月9日)以降は要注意です。稲畑産業株の売り出し...
株式ニュース

年初安更新銘柄が株主優待廃止⇒さらに下落(泣)

2023年12月26日の引け後に発表されたシルバーライフ(9262)の株主優待廃止。最近の優待廃止は増配とセットである事も多いのにこの銘柄は特に無し!そりゃ株価も大幅に下がるわけです(残念)。廃止される株主優待の内容7月権利、200株以上保...
スポンサーリンク
株式ニュース

超有名銘柄、権利前日に株主優待変更!インパクトが大きすぎる!

2023年12月26日の朝9時、誰もが知っているネット通販「楽天市場」などを運営する楽天グループ(4755)から衝撃的な株主優待の内容発表がありました!ほっすん翌27日が優待権利確定日なのにこのタイミングですか!株主優待の変更内容2022年...
株式ニュース

もらえる商品の幅が広がる優待拡充!

2023年12月20日の引け後、農薬や肥料の開発・製造を行うOATアグリオ(4979)から株主優待の一部拡充が発表されました。今回の内容は結構嬉しい方が多いのでは?と思いました!優待制度の変更内容以下の赤字部分が変更となった箇所です。毎年1...
株式ニュース

【改悪?】マクドナルドの株主優待が変更!

2023年12月18日の引け後、日本マクドナルドホールディングス(2702)から株主優待制度の変更が発表されました。飲食系株主優待の超定番なので適時開示のタイトルを見てびっくりしましたがその内容は・・・株主優待制度の変更内容はこちら従来の優...
株式ニュース

【内容はアレ】株主優待拡充!配当とのバランスも良い銘柄になりそう

2023年12月15日の引け後、石鹸類の原料などを製造する昭栄薬品(3537)から株主優待制度の新設が発表されました!株主優待はともかく、利回り的なバランスが良いので興味が出る内容かもしれません??新設される株主優待の内容毎年3月末権利で「...
株式ニュース

低位株が株主優待拡充で株価急騰!

2023年12月13日の引け後に「フォーバルRS(9423)」から出てきた株主優待の拡充に関するお知らせ。これを受けて翌日(12月14日)の株価は急騰!業績や財務を考えると微妙な予感もしますがどうなることやら。株主優待の内容について毎年3月...
株式ニュース

【悲】人気回転寿司チェーンの株主優待が改悪!

2023年12月12日の引け後、回転寿司業界で売上第2位のくら寿司から株主優待制度の変更が発表されました。株主優待の変更内容従来の優待制度(2023年10月権利まで)優待券を「紙の優待割引券」でなく「電子チケット式優待割引券」とした場合、一...
株式ニュース

超低位の小僧寿しが株主優待拡充!利回り20%超へ

2023年12月11日の引け後、小僧寿しチェーン()から株主優待の拡充が発表されました!これは使える人にとってはめちゃくちゃ良い内容‥かも?株主優待の内容について従来の優待グループ店舗で使える割引優待カードの進呈。100株以上:3%割引(ブ...
スポンサーリンク