株式ニュース

株式ニュース

【怖】決算発表閑散期なのに株主優待廃止が2社も!

2023年3月13日の引け後、15時ピッタリに2銘柄から株主優待の廃止が発表されました。決算発表のピーク時期なら分かりますが閑散のこの時期に発表とは怖い…。ネオジャパン(3921)廃止する株主優待について1月、7月権利で年2回クオカードの進...
株式ニュース

【朗報】イオンラウンジがついに再開!ただし条件に注意!

2023年3月6日、イオンから「イオンラウンジ」の再開に関するお知らせが出てきました。廃止されるのでは?と言う声もちらほらあったので安心した方も多数いらっしゃるでしょうね。しかし以前と運用が変わる部分も多いので要注意!今後のイオンラウンジ運...
株式ニュース

JR九州の株主優待、魅力度が高まります!

2023年2月28日の引け後、九州旅客鉄道(JR九州・9142)から株主優待制度の変更が出てきました!こちら、九州へ旅行する人だけでなく、九州に住んでいる方にとっても魅力的、そしてお得になりそうだ…!優待制度の変更内容株主優待乗車券が「片道...
スポンサーリンク
株式ニュース

人気の豪華株主優待が廃止!嫌な予感が的中!

2023年2月27日の引け後、日本モーゲージサービス(7192)から株主優待の廃止が発表されました!この銘柄は以前から色々と・・・廃止される株主優待の内容毎年3月末権利で、300株以上の保有で株主優待を進呈。1年以上保有:クオカード3000...
株式ニュース

【利回りは凄い】長期保有者も歓喜?ライザップが株主優待拡充!

2023年2月24日の引け後、ライザップグループ(2928)から「株主優待の拡充」について適時開示が出てきました!う~ん、これは見方によっては超拡充??単純な優待変更??優待拡充(変更)の内容について400株未満の優待内容が変わります202...
株式ニュース

【目を疑う現実】再開した飲食系株主優待が1年で休止!

大阪を中心にうどん店「香の川製麺」を展開するフレンドリー(8209)から、2023年2月24日の引け後に株主優待の休止というお知らせが出てきました。今の業績を考えたらそうなんでしょうけど見通しが・・・。休止される優待制度について(2022年...
株式ニュース

砂糖銘柄【日本甜菜精糖】が株主優待を正式に新設!煮物にお菓子作りが捗るぞ~

2023年2月22日の場中(14時)に「スズラン印の砂糖」で知られる日本甜菜製糖(2108)から株主優待の新設が発表されました。新設される優待の内容について3月末権利で、保有株数に応じ自社商品(砂糖類)を進呈。100株以上:1,000円相当...
株式ニュース

【ホルダー歓喜】2月権利銘柄、株主優待が特別に2倍!

サッカーワールドカップのカタール大会で日本がベスト16に進出し、世間の熱狂と共に株価も一時熱狂したスポーツバー運営のハブ(3030)。2023年2月21日の引け後、ハブから株主優待に関するお知らせが出てきました!ほっすん権利確定3日前(2営...
株式ニュース

これは嬉しい、瑞光が絶妙なタイミングで記念優待発表

2023年2月17日の引け後、紙おむつなどの製造機大手である瑞光(6279)から記念株主優待の発表がありました!今回、創立60周年記念として実施される株主優待との事ですが発表のタイミングがなかなか秀逸!ホルダーの私にとっては色々な意味で非常...
株式ニュース

【悲】知らない方は要注目の珍しい株主優待が休止…

2023年2月16日の場中に、アスファルトプラントメーカーとして国内シェアトップの日工(6306)から株主優待制度に関する適時開示が出てきました!決して改悪という訳ではないですが、その内容は個人的に非常に残念なものに…2023年度の株主優待...
スポンサーリンク