株主優待紹介

株主優待紹介

4万円強で買える銘柄から株主優待を初めて頂きました

通販向けなどに化粧品・雑貨・食品などを供給するIKホールディングス(2722)から株主優待が届きました。こちらは株価が安く買いやすい銘柄だったのですが長い間購入していなかった関係で今回が初めての到着となります。到着した優待はこちらIKホール...
株主優待紹介

利回り5%超!TOB不成立の高配当銘柄から隠れ優待到着

印刷機やランプの製造企業を傘下に持つヘリオステクノ(6927)をご存知ですか?こちらの銘柄は以前から議決権行使の隠れ優待が頂けると一部では有名な銘柄なのです。ほっすん…と言いながら私は今回初めて頂きました。到着した隠れ優待はこちらヘリオステ...
株主優待紹介

改悪はあったが便利・お得!長期で増量され嬉しい優待券が到着

牛丼(牛めし)やとんかつ店などを全国展開する松屋フーズホールディングス(9887)から株主優待が到着しました。ここの優待券はちょっと遠出した後「今日の夕飯、どうしよう」と悩んだ際などにとても役立っています。到着した優待はこちら松屋フーズの株...
スポンサーリンク
株主優待紹介

今は高配当・高利回り優待!どうか減らさないでと願うばかりの銘柄

日本各地で保険代理店を展開するFPパートナー(7388)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらFPパートナーの株主優待はクオカード。金額は100株で3000円分です。これが年2回なので、最近多い「年2回15,000円」には勝てませ...
株主優待紹介

生活スタイルが少し変わり株主優待選択商品も少し変化

東海地方が地盤でLPガス販売や携帯の取り扱い・ケーブルテレビの展開などを手掛けるTOKAIホールディングス(3167)から株主優待が到着しました。こちらは優待族には超有名な銘柄でもあります。私も投資を始めた当初にここを知り、途中何度か売買し...
株主優待紹介

上手く使えばほぼ無料で市販の日用品・食品がもらえる株主優待到着

以前事務所向けの通販として有名だったサイトが社名になっているアスクル(2678)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらアスクルの株主優待は100株以上保有で一律進呈。その内容は自社サイト2000円分のクーポンです。もう少し具体的に...
株主優待紹介

オリオンビール株主優待決定!しかも高配当!その内容は…

2025年9月25日に東証新規上場を予定しているオリオンビール(409A)。こちらの配当・そして株主優待の内容が早くも発表されました!!注目の株主優待は…!毎年3月末の優待権利。1000株以上:自社酒類製品6缶詰合せ、もしくはオリオンTシャ...
株主優待紹介

優待旅行にとても役立つ株主優待が到着!今年も活躍間違い無し!?

ホテルの宿泊がお得になる株主優待と言えば何といってもサムティ!と言われたのは2024年まで。サムティが上場廃止となったので他の銘柄も物色されるようになったのですが、そんな銘柄のひとつであるリソルホールディングス(5261)から株主優待を頂き...
株主優待紹介

アインHD株主優待、Francfrancでも使えて一気に魅力UP!

全国にアイン薬局やコスメ店「アインズ&トルペ」などを展開するアインホールディングス(9627)から株主優待が届きました。到着した優待はこちらアインHDの株主優待は前年(2024年)まで1枚500円の優待券が付いた冊子で届いていました。が、今...
株主優待紹介

小林製薬、先着で更にお得になるかもしれない株主優待??

2024年に発生した紅麹問題が記憶に新しいですが、「ブルーレットおくだけ」や「生葉」などの商品でもおなじみの小林製薬(4967)から株主優待の案内が到着しました。今回は普段と一味違うラインナップ。内容が分かりませんが非常に興味深いものがあり...
スポンサーリンク