株主優待紹介

株主優待紹介

カップルでも家族でも友人同士でも♪お出かけに便利な優待券到着!

企業のイメージからは想像しづらい株主優待が届きました。それはウエスコホールディングス(6091)。数少ない7月権利の銘柄です。届いた優待はこちらウエスコホールディングスは主に建設の技術的なコンサルティングを手掛ける企業。こちらの優待品は・・...
株主優待紹介

【総合利回り14.3%】家族も喜ぶ、今回は申込がより容易になって嬉しい株主優待

海外旅行時に役立つグローバルWifi等を取り扱うビジョン(9416)から株主優待を頂き、商品と交換しました♪まずは届いた株主優待ビジョンの株主優待は100株保有で3,000円券が2枚届きます。この優待券の使い道は大きく分けて3つあります。1...
株主優待紹介

居酒屋銘柄だけど優待券以外にも魅力のある株主優待が到着!

日本各地に「塚田農場」などの居酒屋を展開するAPホールディングス(3175)から株主優待として選択した商品が届きました。到着した優待はこちらAPホールディングスの株主優待は自社店舗で使える電子チケットもしくは自社ギフト商品から選択可能(自社...
スポンサーリンク
株主優待紹介

半年以上待ってようやく到着!しかし今届いて逆に嬉しい!

住宅メーカーの名前を挙げていくとほぼ間違いなく最初の方に出て来るであろう積水ハウス(1928)から株主優待を頂きました。到着した優待はこちら積水ハウスの株主優待はゆうパックで到着。箱の横には「押し込んで引き上げてお開けください」と書いてあり...
株主優待紹介

【2024】BRUNO株主優待は酷いのか?意外と改善していた!

ライザップ傘下のBRUNO(ブルーノ・3140)の株主優待は親会社同様ポイント制度で商品と交換する仕組みですが、ポイントの持ち越しが出来ないのが特徴のひとつ。よって何が何でも商品を使い切る必要があるのですが2024年はどのような商品があった...
株主優待紹介

2028年3月期まで特別配当が出続ける予定の銘柄から株主優待到着!

証券会社中堅の丸三証券(8613)から株主優待が到着しました。丸三証券は3月権利ですが届くのはいつも秋。優待ラッシュではない時期にやって来るのも中々良いものです。到着した優待はこちら丸三証券の株主優待はゆうパックで到着します。伝票を剥がした...
株主優待紹介

今回は外食ではなくホームセンターで使いたい株主優待券が到着

タイトルの「外食ではなくホームセンターで」という言葉にピンと来る方、半年前に比べだいぶ増えたかもしれません。カツ丼の提供でも知られる「かつや」やからあげの「からやま」、ホームセンターの「ビバホーム」等を運営するアークランズ(9842)から株...
株主優待紹介

優待人気はあるが年初来安値!そんな銘柄から株主優待案内到着

毎年2月・8月権利でイオングループの企業。傘下にマルエツやカスミ、マックスバリュ関東といったスーパーを持つUSMH(3222)から株主優待の案内が届きました。届いた案内はこちら!USMHの株主優待は株主優待券、もしくは指定された商品の中から...
株主優待紹介

【やっぱり減ってる】イオンオーナーズカードの還元来た!いくら?

イオン(8267)の株主優待と言えばイオンオーナーズカード。これを保有するとお買い物金額に応じ半年に1回キャッシュバックがあるのが楽しみですね。私の手元にもこのキャッシュバックの案内が来たので確認すると・・・オーナーズカードキャッシュバック...
株主優待紹介

カタログギフト優待も時期によっては利回りが上がるんだと思った瞬間

株主優待で頂けるカタログギフトの中でも内容・人気ともトップクラスのヒューリック(3003)。夏には季節のフルーツを頂いていたのですが、期限ギリギリで注文していた商品が届きました!ほっすん季節のフルーツが届いた記事はこちらです。合わせてぜひ!...
スポンサーリンク