株主優待紹介 【やっぱり減ってる】イオンオーナーズカードの還元来た!いくら? イオン(8267)の株主優待と言えばイオンオーナーズカード。これを保有するとお買い物金額に応じ半年に1回キャッシュバックがあるのが楽しみですね。私の手元にもこのキャッシュバックの案内が来たので確認すると・・・オーナーズカードキャッシュバック... 2024.10.19 株主優待紹介
株主優待紹介 カタログギフト優待も時期によっては利回りが上がるんだと思った瞬間 株主優待で頂けるカタログギフトの中でも内容・人気ともトップクラスのヒューリック(3003)。夏には季節のフルーツを頂いていたのですが、期限ギリギリで注文していた商品が届きました!ほっすん季節のフルーツが届いた記事はこちらです。合わせてぜひ!... 2024.10.18 株主優待紹介
株主優待紹介 おしゃれな食器が届いて恐縮! 成瓶・ガラス食器大手、「アデリアレトロ」のブランドでも知られる石塚硝子(5204)から株主優待カタログで注文した商品が到着しました。届いた優待商品はこちら!今回の優待品はクロネコヤマトの宅急便でお届け。三越の商品として届いていますね。田舎者... 2024.10.15 株主優待紹介
株主優待紹介 リソル岐阜、夏は絶対行きたくない(株主優待) 優待族なら当然のように(?)持っていたサムティの上場廃止を受け、他のホテル宿泊系銘柄に注目が集まってくるかもしれませんね。そんな中で夏に行ったきりブログの記事にしていなかった「ホテルリソル岐阜」についてまとめておきます。ほっすんその前に、ま... 2024.10.14 株主優待紹介
株主優待紹介 業績さえよければ安くて良い株主優待なのに! 以前「東京チカラめし」で一世を風靡したものの現在は低空飛行を続けている三光マーケティングフーズ(SANKO MF)から株主優待の商品が到着しました。到着した優待はこちら!三光マーケティングフーズの優待は、500株以上保有すると株数に応じ届く... 2024.10.13 株主優待紹介
株主優待紹介 株価も業績も絶好調、このままどこまで行くか楽しみな銘柄から株主優待案内到着 東日本を中心にラーメンチェーンを展開する丸千代山岡家(3399)。こちらの株主優待案内が到着しました。届いた優待案内はこちら山岡家の株主優待は保有株数により内容量は変わりますが、店舗で【好きなラーメンが無料になる】優待券、お米、もしくは乾麺... 2024.10.10 株主優待紹介
株主優待紹介 一時は含み益率トップに君臨していた銘柄から株主優待到着! ジェネリック医薬品の原薬販売事業などを展開するコーア商事ホールディングス(9273)から株主優待が届きました。届いた優待はこちら!コーア商事の株主優待は200株以上を1年以上保有する事で2,000円分のクオカードが届きます。で、届いたクオカ... 2024.10.08 株主優待紹介
株主優待紹介 【利回り41%】赤字続きで怖いけど利回りがめちゃ高いので長期でとりあえず保有しておきたい株主優待銘柄 日本全国に「クラフトハートトーカイ」などの手芸店を展開するジャパンクラフトホールディングス(7135)から株主優待が届きました。ほっすん以前だと「藤久」という社名で上場していましたね。届いた優待はこちらジャパンクラフトの株式は、2023年8... 2024.10.07 株主優待紹介
株主優待紹介 今なお勢いのある外食チェーンから株主優待到着 日本全国に「丸源ラーメン」や「焼肉きんぐ」などを続々出店している物語コーポレーション(3097)から株主優待を頂きました。ほっすん物語コーポレーションは利回りはそこまで高くないですが勢いがあるので株価の方にも期待したい銘柄です。届いた優待は... 2024.10.05 株主優待紹介
株主優待紹介 【2024年度新設】ワクワク度MAXレベルのトラストHDカタログ優待! 九州を中心に駐車場や不動産事業を展開するトラストホールディングス(3286)から株主優待の案内が届きました。こちらの優待は2024年6月権利が初めて。優待新設の際にその内容が発表されていましたが、その案内を見ると心が小躍りしました♪到着した... 2024.10.04 株主優待紹介