株主優待紹介 サカタのタネ株主優待で大量のチューリップ球根が! 国内の種苗で高いシェアを誇るサカタのタネ(1377)より、カタログから選択した商品が届きました!ほっすん例えばブロッコリーのタネの国内シェアは70%以上との事。つまりスーパーに並んでいる商品もサカタのタネから出来ている可能性が高いかも?届い... 2022.11.02 株主優待紹介
株主優待紹介 株主優待で山本山の高級海苔!【丸三証券】 上から読んでも山本山、下から読んでも山本山。子供の頃にこれを聞いて「下から読んだら『まやともまや』だろ!」と一人で突っ込んでいた私です。さて先日、丸三証券(8613)から株主優待の商品として山本山の海苔を頂きました。届いた商品はこちら!まず... 2022.10.29 株主優待紹介
株主優待紹介 社名を聞いてもピンとこないU.S.M.Hから株主優待案内到着 首都圏で展開するイオングループのスーパー「マックスバリュ関東」「マルエツ」「カスミ」を運営するU.S.M.H(3222)から株主優待案内を頂きました。ところでU.S.M.Hって何?と思われる方も多いでしょう。この社名、「ユナイテッド・スーパ... 2022.10.28 株主優待紹介
株主優待紹介 【驚】利回り4800%の株主優待が誕生(ビジョナリーHD) 投資額200円ちょっとで何と年間10,000円分の株主優待券が頂けます。2022年10月26日の引け後、眼鏡ショップ「メガネスーパー」を運営しているビジョナリーホールディングス(9263)から株主優待制度の変更が発表されました。その内容にち... 2022.10.26 株主優待紹介
株主優待紹介 【10月権利】もうこれで最後にしたい株主優待が到着(ギグワークス) 2022年8月31日に衝撃的で予想の斜め上を行く優待制度変更を発表したギグワークス(2375)から実質最後の株主優待が届きました。届いた優待はこちら!ギグワークスの優待は前回まで1000円分の「ビットコイン」か「こども商品券」が選択できるも... 2022.10.25 株主優待紹介
株主優待紹介 【総合利回り10%超】使い道が広がった株主優待案内が到着 記事作成時点において、投資額5000円以下で気軽に頂ける株主優待です。文教堂グループホールディングス(9978)から株主優待の案内が到着しました。届いた案内はこちら!封筒の中には優待の内容や申込方法が記載されたA4用紙が入っていました。それ... 2022.10.22 株主優待紹介
株主優待紹介 今回はいくら?イオン株主優待オーナーズカード返金案内到着! イオン(8267)の株主優待である「オーナーズカード」の利用に応じた返金案内が到着しました。このお金は現金で返ってくるのでお得感が大きいですね。今回の返金額は?確認すると1,591円でした!利用額にすると5万円台。半年でこれしか使ってないか... 2022.10.21 株主優待紹介
株主優待紹介 【ショック】新晃工業株主優待カタログギフトが超改悪! 2022年10月20日の引け後、新晃工業(6458)から「株主優待制度の一部変更に関するお知らせ」というタイトルの開示が出てきました。こんなタイトルだと十中八九改悪でしょ…と思ったらやはり改悪でした!株主優待の改悪内容従来の優待制度(202... 2022.10.20 株主優待紹介
株主優待紹介 山岡家に隠れ優待が誕生!残念な欠陥もあったけど解消♪ 東日本を中心にラーメンチェーンを展開する丸千代山岡家(3399)から株主優待の案内が到着しました。ほっすん今回もいつも通りの内容かと思ったら隠れ優待を発見!届いた案内はこちら!隠れ優待もあり!優待案内自体は前回と同様ですね。ラーメン無料券か... 2022.10.16 株主優待紹介
株主優待紹介 【ズッシリ大容量】JMホールディングスから感動の株主優待到着! 数ある株主優待の中でも圧巻の見た目・ボリュームが特徴的です。JMホールディングス(旧ジャパンミート・3539)から冷凍便で株主優待の箱が届きましたよ!届いた株主優待はこちら私が仕事中に届いたので空箱ですがまずは撮影しておきます。ヤマト運輸の... 2022.10.09 株主優待紹介