株主優待紹介

株主優待紹介

3年で優待が倍になるワールド株主優待到着!

継続保有期間の縛りがあるので株主優待を頂くまで少しだけ待ち遠しいですが、もらえるようになると年2回。しかも3年経過で金額が倍になるという株主優待。そんな制度を持つアパレル企業のワールド(3612)から株主優待を頂きました。到着した優待はこち...
株主優待紹介

個包装で困ったときに助かりそう、ヤマハ発動機株主優待カタログで選択した商品到着!

毎年12月権利の人気銘柄、オートバイや船舶のエンジンなどを製造するヤマハ発動機(7272)のカタログ優待から選択していた商品が到着しました!ほっすんヤマハ発動機のカタログ優待、注文できる商品の全ては過去記事で紹介しています。到着した優待はこ...
株主優待紹介

マックハウス、株価が酷すぎて優待利回り35%に

アパレル系の銘柄は業績の善し悪しが企業によりハッキリ分かれているイメージがあります。そのうち残念ながら悪い方の部類に入ってしまっているマックハウス(7603)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちらマックハウスの優待は保有期間と年数...
スポンサーリンク
株主優待紹介

レア体験!?日本管財株主優待、品切れからの紆余曲折&届いた商品の箱が…

毎年3月・9月権利でカタログギフトがいただける日本管財ホールディングス(9347)の株主優待。こちらのカタログの注文を結構ギリギリに行った私ですが、色々あって最終的に注文出来たのは締切りを過ぎた後、到着も最近となりました。カタログのお米が品...
株主優待紹介

注文内容を覚えていないけど高そうな優待品が来た!

毎年12月権利の人気優待銘柄、ポーラオルビスHD(4927)。この銘柄は保有株数に応じたポイント制(長期でポイントが加算)。そしてそのポイントに応じた自社商品を専用サイトで注文する。そんな流れです。そんなポーラオルビスの優待品が先日自宅に届...
株主優待紹介

優待拡充で2倍になった人気の株主優待到着!

アルコールでは国内ビールシェア上位の「キリンラガー」や、ソフトドリンクではコーヒー「FIRE」、清涼飲料「キリンレモン」などの製造販売で有名なキリンホールディングス(2503)から、選択していた株主優待が届きました!まずは優待品として選択で...
株主優待紹介

届いたけどすぐ使いたくない株主優待券が到着!

日本全国に「カレーハウスcoco壱番屋」などを展開する壱番屋(7630)から株主優待が到着しました。到着した優待はこちら壱番屋の優待制度は100株で1000円分の食事券が基本ですが、100株の次は1,000株保有しないとダメで、更にそれだけ...
株主優待紹介

良い意味で何を頂くか悩むイートアンド2月権利株主優待案内♪

外食店「大阪王将」の展開や、近年ではスーパーの冷凍食品売り場でたくさん並んでいる「大阪王将羽根つき餃子」などを企画しているイートアンド(2882)から株主優待の案内が到着しました。到着した案内はこちら(2025年2月権利)早速案内の画像を見...
株主優待紹介

優待族に超人気のクリレス株主優待到着!電子化で嬉しい人と嬉しくない人

しゃぶしゃぶの「しゃぶ菜」や和食の「かごの矢」の他、和洋中スイーツ系の店舗を多数抱えるクリエイトレストランツホールディングス(3387)から株主優待が到着しました。こちらの優待、今回到着分(2025年2月権利)より方式が変わりましたのでご注...
株主優待紹介

今回は何と抽選…USMH株主優待もお米不足が半端ない

イオングループで傘下にマルエツやカスミ、マックスバリュ関東といったスーパーを持つUSMH(3222)から株主優待の案内が到着しました。こちらの優待、事前にお知らせが出ていましたがお米が抽選になるのか~。結構悩むなぁ。到着した案内はこちらUS...
スポンサーリンク