2022-01

株式ニュース

【直近株価は下落中】PPIH(ドンキホーテ)が株主優待を導入!

1月11日の引け後、パン・パシフィック・インターナショナルホールディングス(7532)から株主優待の新設が発表されましたよ~!ほっすん社名が長い(笑)。要するにドン・キホーテの運営会社です。2022年一発目のうれしいお知らせですね。導入され...
株主優待で外食

甘太郎のランチメニューが変わってて残念(コロワイド株主優待)

途中仕事始めで数日会社へ出勤したものの、正月休みから続く3連休でまだ頭はなまり気味。ただ今週からはフルスロットルで会議漬けの毎日が戻ってきそうで憂鬱です。さて、3連休初日の土曜は買い物ついでにコロワイド系列の「甘太郎」で昼食を食べてきました...
株主優待で外食

かつ満でフジオフード株主優待を利用。明太子美味しい!

フジオフードグループHD(2752)のとんかつ店「かつ満」で昼食を食べてきました~!注文したメニューはこちら!ロースかつ定食(150g)を注文。ご飯は白米と十五穀米が選択できるので、ヘルシーと思われる十五穀米を選んでいます。こちらのトンカツ...
スポンサーリンク
株主優待紹介

珍しい?UFJギフトカードを株主優待で頂きました

住宅用シロアリ駆除などを手掛けているアサンテ(6073)から12月上旬に株主優待を頂いています。四季報や会社ホームページを見ると、このシロアリ対策では全国シェアトップという事ですね。届いた優待品はこちら!三菱UFJギフトカード、1000円分...
株式ニュース

優待族には影響大!マックのポテトが販売休止へ

現在使えるマクドナルド株主優待券の有効期限は2022年3月末。残り期間も半分を切り、そろそろ本格的に消化を考えている株主の方も多いのではないでしょうか。そこで出てきたこのニュース。消化ペースが鈍ってしまいそうですね。マックフライポテトのMと...
株主優待で外食

コロワイド株主優待で格安イタリアン「ラパウザ」!

2022年が始まって1週間が経過したものの頭と体はまだ正月モード。仕事が始まったと思ったらすぐさま3連休なので、頭と体の動きが本格的になるのはもう少し先となりそうです。さてさて…コロワイド系のイタリアンレストラン、ラパウザで夕食を食べてきた...
株主優待紹介

全て見せます!人気のベネッセ株主優待カタログギフト

ベネッセホールディングス(9783)から昨年、株主優待案内のカタログギフトを頂いています。ベネッセと言えば「こどもチャレンジ」をはじめとしたお子さんの教育事業で有名ですね。しかしお子さんが既に大きかったり、もしくはいらっしゃらない方でも全く...
株主優待で外食

分厚いトンカツ、山盛りご飯。豚屋とん一でトリドール株主優待消化!

2022年が始まってはや5日。正月モードが終わり、駅や通勤電車にも通常通りの人混みが戻ってきました。ほっすん年末年始のお休み中は家族や若者グループも多くて賑やかでしたが、通勤客ばかりだと殺伐としているのである意味静かで落ち着きますね。さてさ...
株主優待紹介

【一獲千金狙うなら?】仮想通貨が簡単に手に入る株主優待!

株主優待制度として仮想通貨(暗号資産)が頂ける銘柄は複数存在しますが、その中で人気が高い銘柄の一つがモーニングスター(4765)。こちらの優待は一番初めのハードルは少しだけ高いですが、それさえ超えれば一攫千金も夢ではない(?)魅力的な内容で...
株主優待使用

リソル株主優待でホテル作州武蔵へ♪家族温泉小旅行!

2020年はソフトバンクのキャンペーンで当選した商品券を使い、宿泊費ほぼ無料で島根県の温泉へ宿泊してきました。▼2020年の旅行記はこちら。そして2021年はリソルホールディングス(5261)の株主優待を使って旅行へ行ってきました!この記事...
スポンサーリンク