豪華記念優待導入!そして初配!PTSが早速反応しています

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年8月2日の引け後に出てきたちょっと驚きの適時開示。

人材マッチング事業などを展開するクラウドワークス(3900)から記念優待の発表があり、PTSは大幅上昇しています!

スポンサーリンク

記念優待の内容とは?

上場10周年を記念して進呈する優待の内容は・・・

2024年12月末権利のみ、300株以上保有で15,000円分のクオカード!!

ほっすん
ほっすん

最近流行りの豪華なやつだ(無表情)。

今回の記念優待に保有期間の定めは無いので、極端な話12月末権利の大引けで購入し、翌営業日で売っても大丈夫です。

なお発表当日の終値は939円なので、これをベースに優待利回りを計算すると何と5.32%!

インパクトが大きいので当日夜間のPTSはほぼストップ高で推移していました。
※最終的にはストップ高からギリギリ安い、1088.9円で引けました(ストップ高は1089円)。

クラウドワークスは配当も開始します

クラウドワークスはこれまで無配だったのですが、2024年9月期より18円の配当を出す予定となっています。

無配なら権利落ちが酷くなるけど配当があれば…?

いや、それでも記念優待とのバランスが悪いので気軽に近づくのはリスクも伴いそうですね。購入の際は十分ご注意ください。

株式データ

※2024年8月4日現在のデータです。

【株価】
939円

【年間配当予想】
18円

【配当利回り】
1.92%


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました