9月人気銘柄が無配転落、しかし株主優待拡充!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年9月18日の引け後、夕方18時45分という遅めの時間に出てきた適時開示なので見逃している方も多いかもしれません。

生保や損保の代理店大手、アドバンスクリエイト(8798)から株主にとってインパクトの大きなお知らせが2点出てきています。

スポンサーリンク

期末配当、無配転落…

アドバンスクリエイトはそれなりに高い配当利回りでした。しかし!

期末配当が無配に修正されました。

修正の理由は売り上げの計上方法「PV計算」の数値検証が完了しないから・・・?

「分配可能額が確保できない事が判明し、裏切る事になる事を回避するため」とあるので、そうじゃなければ少しくらい配当出るのかな?と少し期待して見たり。けど無理かな?

さて、この件2024年8月9日に発表された第3四半期決算の資料にも記載がありますね。

PV計算の結果の一部に実態との乖離がみられるため監査法人から指摘があったようで。

計算が終わらないどころか業績下方修正のリスクもそれなりにありそうな予感がします。

1株あたり当期純利益の予想が3円台と相当低いのに…

しかし株主優待は拡充!

業績の方に大きく不安が出ている中ですが株主優待に関しては逆張り戦術!何とカタログの内容が拡充となりますよ。

2023年まで)ハーモニック2,970円相当
2024年より)大丸松坂屋フリーチョイスギフトロビン4,180円相当

※従来よりあった「クラブオフ」1年間無料権は継続です。

大丸松坂屋のフリーチョイスギフトと言うと平和不動産の株主優待をイメージします。あちらは3,000円相当となっていますが中身が気になりますね。

ほっすん
ほっすん

という訳で、気になる方のためにカタログギフトの公式通販ページを探してきました。ぜひ参考にどうぞ。

お探しの商品がありませんでした|大丸松坂屋オンラインストア【公式通販】

この株主優待カタログは24年限りという訳では無さそうなので、今後配当が復活しても維持して欲しいですね。

しかしまずやはり業績の回復をお願いします・・・

株式データ

※2024年9月18日現在のデータです。

【株価】
1,005円

【年間配当予想】
未定

株主優待の内容

100株以上の保有で以下2点を進呈。

・4,180円相当のカタログギフト
・福利厚生サービス「保険市場クラブオフ」利用権

【優待権利確定月】
9月

【優待利回り】
4.16%
※福利厚生サービスは考慮せず、カタログギフトのみで計算。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました