超人気ヒューリックがPO(株式売出し)!株価が大きく下落しそう

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2024年11月27日の引け後、不動産大手のヒューリック(3003)から大規模な株式売出しの発表がありました。

規模が大きいのでこれは株価に影響が出そう。しかし権利前で狙っていた方にはチャンスか!?

スポンサーリンク

株式売出し規模について

売出し株式数:約8,537万株
オーバーアロットメントによる売出し:最大約1,280万株
⇒合計最大約9,817万株が売り出されます。

なお売出し発表時点における上場株式数は約7億6,790万株なので売出しの割合は最大12.78%。

損保ジャパンや東京建物などの大株主が政策保有株を売却する模様です。

また売出し価格は12月10日(火)~12日(木)の間に決定し、そこから5営業日後に受け渡しとなります。このあたりの日は株価変動も大きくなりそうですね。

新株発行では無いので1株あたりの利益が減る訳ではありませんが、大量の株式が一気に放出されるので株価にも一定の下落圧力がかかりそうです。

管理人のコメント

ヒューリックの株式売出しは2021年10月以来約3年ぶりの実施です。

今回の売出しで株価が下落すると、欲しかった方には大チャンス。

しかし株主数が増えて優待のコストが更に増えるかも。そうなると・・・?なんて恐怖が出てきそうですね(汗)。

株式データ

※2024年11月27日現在のデータです。

【株価】
1,422.5円

【年間配当予想】
54円

【配当利回り】
3.61%

株主優待の内容

300株を2年以上の継続保有で、1点3,000円相当のカタログギフト商品を2点進呈。

【優待権利確定月】
12月

【配当+優待利回り】
5.20%
※300株保有時。


さて、私も利用しているアプリをおすすめします!

話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・配当金管理機能
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム特典のお試しも可能です。

もちろん無料メニューでの利用も、合わないと思った場合の有料機能の解約も可能ですので是非一度お試しください。

無料ダウンロードはこちら

ランキングボタン

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました