2025年4月15日の場中に、金融システム開発などを手掛けるニーズウェル(3992)から株主優待の新設が発表されました。
新設される株主優待の内容
毎年9月末権利、1,000株保有でクオカード15,000円分の進呈。

出ました豪華株主優待!
ただこの銘柄は発表日終値ベースで配当利回りが2.88%ありました。配当ゼロより怪しさは多少軽減されるかな?
「6.600作戦」?もしかするとチャンスなのか?
ここで優待新設に関する適時開示のタイトルと目的を見てみましょう。

ニーズウェルはプライム市場の上場維持を目的とし、2025年6月末時点での株価600円を目指しています。
その名も「6.600作戦」。
しかし株主優待の導入を発表しても発表日当日の株価終値は417円まで。翌営業日も424円と全く足りていません。

という事は、もしかしたら追加の施策があったりして???なーんて妄想をしたので少し買ってみましたがどうなるやら?
株式データ
※2025年4月17日時点のデータです。
【株価】
444円
【年間配当予想】
12円
【配当利回り】
2.70%
【優待権利確定月】
9月
【配当+優待利回り】
6.08%
※1,000株保有時。
コメント