2025年11月14日の引け後、企業向けデジタルマーケティングなどを展開するオーケストラHD(6533)から株主優待の新設が発表されました。
新設される株主優待の内容
毎年12月末権利、200株以上を1年以上保有でデジタルギフト15,000円分の進呈。
デジタルギフトで交換できる商品はAmazonギフトカードやPayPayマネーライト、楽天ポイント、dポイント、といった一般的な共通ポイント等となっています。

なお初回の優待基準日は2026年12月末権利からのため、既存の株主も優待が届くのは2027年からとなります。
管理人のコメント
今回、豪華株主優待を新設した理由はズバリ「プライム市場の上場維持」が目的だと推測しています。

流通株式時価総額の基準100億円に対し、2024年末時点で全く足りていませんね。

2025年に入り自己株式の取得も実施していますがチャートを見てもあまり反応が無いため、最後の奥義・飛び道具として豪華な優待導入に踏み切ったのでは?と思ったのです。
しかし時価総額が78億円ほどの銘柄なので流通株式だけで100億円なんて正直無理では?と思っていますがどうなるやら?

ほっすん
今回の発表翌営業日の11月17日(月)、ストップ高になっても優待利回り8%超です。
株式データ
※2025年11月16日現在のデータです。
【株価】
784円
【年間配当予想】
12円
【配当利回り】
1.53%
【優待権利確定月】
12月
【配当⁺優待利回り】
11.10%
※200株保有時。
