2025年11月21日の引け後、スキンケア主体の化粧品メーカー、アクシージア(4936)から思ってもみなかった【特別株主優待】の実施が発表されました。
特別株主優待の内容
2026年1月末権利に限り、200株以上保有の株主に抽選で【ビットコイン】を進呈。
| ビットコイン贈呈金額 | 当選人数 |
|---|---|
| 10万円相当 | 20名 |
| 3万円相当 | 100名 |
| 1万円相当 | 500名 |

これ、当たれば大きいけど当選率はどうなんでしょう?
当選率を予測してみる
ここで当選率はどの位か、ざっくり予測してみましょう。
まず当選率を算出するための式は以下のようになります。
当選率=(当選人数÷株主数)×100 ※単位:%
上記の式に基づき、当選人数と株主数を確認していきます。
まず当選人数は(1等20名+2等100名+3等500名)なので620名となります。
そして株主数は2025年7月末時点のものが株主総会の招集通知に記載されていました。

人数は15,047名。
2025年7月末は株主優待の基準日でもあるので、ある程度増減があっても参考となりやすい数字ですね。
それでは、計算してみます。
(620÷15,047)×100≒4.12%
確率4.12%というと、大体24人~25人に1人は1万円以上のビットコインが当たる計算。学校のクラスで1~2名の当選者が出るイメージですね。

1等の10万円に絞ると752人に1人の確率です。
これ目当てに株を買うのは正直おすすめしませんが、買おうと思っていた方はまあ面白いのかもしれませんね(笑)。
管理人のコメント
今回の特別優待は10月に発表された、暗号資産運営会社との業務提携に関連するようです。

暗号資産が革新的なテクノロジーかどうかはさておき、今回の特別優待を通じて認知度拡大を図りたいとの事。

今後こちらの方がメインの事業とならない事を願いつつ、7月権利の株主優待は止めないでくださいね。

7月権利の優待の詳細は過去記事をご覧ください。どんな商品と交換できるかもざっくり確認できます。
株式データ
※2025年11月23日現在のデータです。
【株価】
416円

【年間配当予想】
10円
【配当利回り】
2.40%
株主優待の内容
保有株数・年数に応じ自社サイトで使える優待券の進呈。
| 保有数 | 1年未満 | 1年以上 | 3年以上 |
|---|---|---|---|
| 200株~ | 6000円1枚 | 7500円1枚 | 9000円1枚 |
| 500株~ | 12000円1枚 | 6000円、12000円各1枚 | 12000円2枚 |
| 1000株~ | 6000円、12000円各1枚 | 6000円、9000円、12000円各1枚 | 12000円3枚 |
【優待権利確定月】
7月
【配当+優待利回り】
14.42%
※200株を3年以上保有時。

