【必見】かっぱ寿司、全皿半額キャンペーン開催決定!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

先日の記事で、かっぱ寿司で9月26日に特別なイベントが開催される、という件について紹介しました。

その内容が、9月21日午前10時に明らかになりました!

スポンサーリンク

キャンペーンの内容はこちら!

店内飲食限定で、お寿司が全皿【半額】となります!

ソースは公式Twitterアカウントとかっぱ寿司ホームページの情報です。

https://www.kappasushi.jp/cp/2021/0926x

※上記の通り、「お寿司全皿半額」なので、サイドメニューやドリンクは割引対象外。また店内飲食限定なのでご注意ください。

ホットペッパーグルメやYahooロコでは元々9月26日の予約が出来ない状態でしたが、かっぱ寿司のWEBサイトや公式アプリでは予約が可能な状態となっていました。

ほっすん
ほっすん

それでも21日のお昼には殆ど予約が埋まっていました。皆さん動きが早い!

私は前もって21日の未明に予約したので事なきを得たのですが…当日どれだけの待ち客が出るのでしょう。ちょっと密が怖い気がするけど、まさかネタ切れなんて事にならない事を願ってます(;^_^A

いや、それより予約したけど席につけず閉店なんてことにならないよね・・?

カッパ・クリエイト(7421)の株式データ

※2021年9月21日時点のデータです。

【株価】
1,406円

【年間予想配当】
0円

【配当利回り】
0%

株主優待の内容

株主優待カードのポイント付与(1ポイント1円で利用可能)

3,000ポイント:100株以上
6,000ポイント:1,000株以上
12,000ポイント:2,000株以上

【権利確定月】
3月、9月の年2回

【配当+優待利回り】
4.27%
※100株保有時。

かっぱ寿司は今回紹介のカッパ・クリエイト株主優待カードの他、「コロワイド(7616)」「アトム(7412)」「大戸屋ホールディングス(2705)」の株主優待カードも利用できます。

管理人のコメント

回転寿司の商品原価は平均50%と言われています。

これには人件費などは加味されていないので、当日は赤字覚悟の営業となるはずです。

戦略としては、普段他チェーン店へ流れているお客さんをかっぱ寿司ファンにしたい…というものなのでしょうか。

株主としてはいわゆる「チェリーピッカー」(安い時・物だけ購入して帰る客)ばかり発生せず、リピーターを生んでほしいと願うばかりです。


さて、私も利用を始めたアプリをおすすめします!

今話題の資産管理・分析アプリ「カビュウ」はもうお使いですか?

【特徴】
・グラフやヒートマップで試算変動が分かる
・投資信託にも対応
・証券口座との自動連携で手集計は不要
・保有株の適時開示を見逃さない

【更に有料のプライム会員になると】
・米国株対応
・月間、年間単位での損益確認
・複数名義の口座をまとめて管理
・投資家偏差値の確認 など

今後は配当金管理機能も追加予定の事です。

複数存在する資産管理系アプリの中で自分に合ったものを見つけるため、まずは一度使ってみましょう♪ダウンロード後、紹介コード4文字⇒zCSsを入力すると無料で2ヶ月プライム会員のお試しも可能です。

とりあえずダウンロードはこちら(無料)(PR)

※PCの場合、二次元コードが表示されますのでスマホでそちらを読み取ってダウンロードをお願いします。


特別企画!なんと1,500円相当の本が「無料」で頂けるチャンスです。無料で効率よく資産運用の学習や心構えを身に付けませんか?

こちらから対象の本が確認できます。

にほんブログ村 株ブログ 株主優待へ

株式ニュース
スポンサーリンク
ほっすんをフォローする

コメント

タイトルとURLをコピーしました