2022年12月12日の引け後、分譲マンションの売買などを手掛ける明和地所(8869)から株主優待の導入が発表されました!
この銘柄、配当利回りが高いのに優待まで…人気化必須でしょうね!
新設される優待の内容について
保有株数に応じ「プレミアム優待俱楽部」のポイントを進呈。
保有株数 | 進呈ポイント数 |
---|---|
600株以上 | 4,000P |
700株以上 | 6,000P |
800株以上 | 12,000P |
1,500株以上 | 20,000P |
2,000株以上 | 25,000P |
2,500株以上 | 30,000P |
3,000株以上 | 50,000P |
【優待権利確定月】
3月
管理人のコメント
プレミアム優待俱楽部という名前を聞くと「う~ん」と思う方も多いと思います。
しかも優待利回り的に3,000株が一番良いのでたくさん株を買って支えて欲しいんだな~という意図が見えています。
※利回りや投資額とのバランスで言うと、実際は800株程度が一番良さそうです。
がしかし、この明和地所は冒頭にも記載した通り配当利回りが高いので、あくまでも優待はおまけ!と考えたら美味しいのかもしれません。
株式データ
※2022年12月12日の取引終了時点のデータです。
【株価】
629円
【年間配当予想】
35円
【配当利回り】
5.56%
【配当+優待利回り】
7.95%
※ポイント1P=1円、800株保有として計算しています。