【朗報】イオンラウンジがついに再開!ただし条件に注意!

スポンサーリンク

にほんブログ村に参加しています。「いいね」代わりにプロフィールバナーを応援クリックいただけると嬉しいです!


PVアクセスランキング にほんブログ村

2023年3月6日、イオンから「イオンラウンジ」の再開に関するお知らせが出てきました。廃止されるのでは?と言う声もちらほらあったので安心した方も多数いらっしゃるでしょうね。

しかし以前と運用変わる部分も多いので要注意!

スポンサーリンク

今後のイオンラウンジ運用について

再開時期は?

2023年6月から順次再開される予定です。

具体的な再開時期は、利用方法と共に4月中旬以降に改めて発表されるとの事です。

利用者の条件

以下1.2いずれかの条件を満たす方が対象となります。

1.2023年2月時点で以下の株式を保有する株主
・イオンの場合:100株以上
・イオン九州の場合:100株以上
・イオン北海道の場合:500株以上

2.年間100万円以上ご利用のイオンゴールドカード/イオンカード会員
2022年1月11日~2023年1月10日でのカードショッピング決済及びクレジットカードに紐づく電子マネーWAON決済の合計額で判定(クレジットチャージ除く)
※対象者には5月下旬ころにダイレクトメールで案内予定。
※翌年以降も同様の条件で判定。

上記より、株主優待(イオンオーナーズカード等)の特典としては今までと同様となりますがクレジットカード利用者についてはハードルが上がる、という事になります。

ほっすん
ほっすん

従来はゴールドカードさえ保有していれば全員ラウンジへ入れましたが、コロナ前よりお客さんの混雑に対する意見が多かったので一部条件を厳しくしたのでしょうね。

利用方法について

・事前予約制で、株主またはイオンカード会員本人に限り予約可能。
・月5回までの利用で1回あたりの利用時間は30分まで。
・同伴者は1名まで、お子様は3歳より利用可能。

確かにラウンジへ行くと毎回いらっしゃる方がいましたね(>_<)

混雑解消と言う意味で月5回、1回あたり30分と言うのは真っ当だと思います。

それとお子様の件、3歳未満は入れないのではなく人数としてカウントしない(ジュースのコップも提供無し?)のかなと推測していますが結論は如何に?

提供サービスが変わります

今まで提供されていた「お菓子」は廃止となります!

という事はラウンジで頂けるのはコーヒーやジュースのみ。30分縛りがあるとは言え長居はしづらくなるので回転率は高まりますし、再開から月日が経過するごとに室内も以前のような混雑度は無くなるかもしれませんね。

管理人のコメント

新型コロナによるイオンラウンジの運用休止からはや3年。これだけ長く休止していたので、ラウンジを知らない株主やゴールドカードホルダーの方は相当多くなっている事でしょう。

以前は週末夕方などにラウンジへ行こうとすると店舗によっては大行列なんて事もあったので、今回の運用変更はちょうど良かったかもしれませんね。

ほっすん
ほっすん

個人的には「同伴者1名まで」が結構つらい。家族連れで行こうと思っても無理という事なので行く回数は相当限られそうです。

イオン(8267)の株式データ

※2023年3月6日現在のデータです。

【株価】
2,578.5円

【年間予想配当】
36円

【配当利回り】
1.40%

株主優待の内容

1.イオンオーナーズカードの進呈。
2.ギフトカードの進呈(1,000株以上保有時。保有株数により進呈額は変動)

【優待権利確定月】
2月、8月の年2回

【配当+優待利回り】
約3.34% 
※100株保有・5,000円/年のキャッシュバックがあった場合(年間約167,000円の買い物)

オーナーズカードの詳しい特典は過去記事を参照ください。

コメント

タイトルとURLをコピーしました