株主優待紹介

【超高利回り?9月優待】6000円投資で高級サプリが頂けそうなので買ってみた

2022年8月12日に発表されたアジアゲートホールディングス(1783)の株主優待。今まではゴルフ場などの割引優待だったのが今年から使いやすいものになったので購入してみました。しかも株価が安すぎ!アジアゲートの株主優待についてまずは8月12...
株主優待紹介

ブックオフ株主優待は●●の日に使うとお得!ウルトラセールだけじゃない!

「本を売るならBOOKOFF」で有名なブックオフホールディングス(9278)から株主優待が届きました。消化に追われることなく、有効期限である8月にピッタリ使い切った直後の到着なので何だか嬉しいです。届いた優待はこちら!2,000円分の自社商...
株主優待紹介

【内容全見せ】2022年度サカタのタネ株主優待カタログ

国内最大手の種苗メーカーであるサカタのタネ(1377)から株主優待の案内カタログを頂きました。種苗メーカーなのでオリジナル性のある商品もあるし、それ以外もあるし…なかなか良いかも!ほっすんサ・カ・タ・の・タネ!(伯方の塩)※独り言です届いた...
スポンサーリンク
株式ニュース

【ショック】ギグワークス株主優待改悪!含み損拡大必至!

2022年8月31日、私の保有銘柄の中で一番の含み損率を誇るギグワークス(2375)が株主優待改悪を発表しました。どれだけ追い打ちをかけるんだ~(泣)。優待改悪の内容についてこれまでの優待内容100株以上保有で、1,000円相当のこども商品...
株主優待紹介

投資額5万円台、利回り約20%?の株主優待が到着!

コンタクトレンズ・ケア用品の大手企業であるシード(7743)から選択していた株主優待品が到着しましたよ!これでまた日用品代が浮くので嬉しい~!届いた優待はこちら!まずは宅配便で届いた箱をそのままパシャリ。箱に「SEED」と書いてあるのでその...
取引記録

【繁忙やってきた】2022年8月の株主優待権利獲得銘柄です

ここ2年以上コロナのせいでイベント事が軒並み中止になっていましたが、今年から各地で盆踊り大会や花火大会が始まったり海開きがあったりと、感染者数は過去最高を更新している中でも少しずつWithコロナっぽくなっていますね。外食店の方も一時に比べれ...
株主優待紹介

オリックス株主優待で大量の必需品が到着!

毎年大人気ながら2024年3月権利をもって終了となるオリックス(8591)の株主優待。先日、こちらの優待カタログギフトで注文していた商品が到着しました~!届いた優待品はこちら!まずは外箱からドーン。「LION」と書いてあるのでライオン製品で...
株主優待紹介

若者向けだけじゃない!家族の機嫌取りもできる株主優待到着

気が付けば8月もあと数日。2022年の3分の2が終わろうとしています。こないだ3月権利の優待品が大量に来て忙しいと言ってたような気がするのですが、それから既に2か月も経過しているなんて。日々大切に生活しないといけませんね。前置きはさておき、...
株主優待紹介

【株主優待到着】激安商品が並ぶ超ローカル銘柄!

大阪府と兵庫県を中心に店舗を持つ関西のローカル企業、ヒラキ(3059)から株主優待が届きました。ヒラキの商品にはいつも驚かされるので、利用も楽しみにしている優待のひとつとなっています。届いた株主優待はこちら!まずは株主宛に届いた封筒から。「...
株主優待紹介

利回りは同じでも年1回優待になるとやっぱり淋しい

正式名称は「日本毛織株式会社」というニッケ(3201)から株主優待の封筒が届きました。ほっすんさすが創業から125年以上経過している老舗企業。正式名称の方は重厚感半端無いですね。届いた優待類はこちら!2つの封筒に分かれて、これだけ届きました...
スポンサーリンク