株主優待紹介

山岡家の株主優待案内到着!今回も一番お得なものにしようかな~

本社は北海道、主に東日本中心にラーメンチェーンを運営している丸千代山岡家(3399)から株主優待の案内を頂きました!届いた優待案内はこちら株主通信の中で優待制度が記載されているページをUPしますね。商品はラーメン無料券・乾麺・お米のうちいず...
株式ニュース

関西スーパー(関西フードマーケット)の株主優待が2倍に拡充!

オリックスの株主優待廃止で話題持ちきりだった2022年5月11日。同日、その裏で関西フードマーケット(関西スーパー・9919)から株主優待制度の拡充を発表していました。優待制度の拡充内容はこちら1.買物券もしくはお米の進呈が、年1回から年2...
株式ニュース

【衝撃】オリックスが株主優待廃止!だが…?

ついにこの日が来てしまいました。2022年5月11日の引け後、総合リース業の大手でありプロ野球の球団でもおなじみのオリックス(8591)から株主優待の廃止が発表されてしまいました。ほっすんこないだ止めないって言ったじゃないか…!廃止される株...
スポンサーリンク
株主優待紹介

改悪後初!やっぱり淋しい吉野家株主優待の到着

最近気温が高い日も出てきて、徐々に春から初夏への変化が感じられるようになりました。たたそれと同時に家の中に蚊も入ってくるようになりました。夜出て来ると駆逐するまで寝られないのでストレスですね。蚊取り用具の在庫が残り少ないので早めに買い足して...
株式ニュース

カタログorクオカード優待が新設!

2022年5月9日の引け後、食品向けのトレーや包装フィルムなどを取り扱う高速(7504)から株主優待制度の導入が発表されました。ほっすんこの「高速」と言う社名は昭和41年にレジや計算機に使う記録紙を取り扱うべく設立された「高速記録紙株式会社...
株主優待で外食

自分史上最高に食べづらかったハンバーガー

昨日は、昨年12月権利で頂いたマクドナルドの株主優待券を初めて使ってきました。ほっすん時々行きたくなるけど、ハンバーガーは味が結構濃いので連続で行けないんですよね~。注文したハンバーガーはこちらです今回は期間限定の「シン・タツタ 宮崎名物チ...
株主優待紹介

あのソフト再販を希望!ミニストップ株主優待到着

イオングループで日本第4位のコンビニチェーン、ミニストップ(9946)から株主優待が届きました~。届いた優待はこちら。私は100株保有ですのでソフトクリーム無料券のみ到着です。この無料券は5枚つづりとなっており、1枚ごとに好きなソフトクリー...
株式ニュース

【驚異・歓喜】月曜は株価急上昇か?ヤマダ電機が大規模自社株買い

2022年5月6日の引け後、家電量販店「ヤマダ電機」を運営するヤマダホールディングスから決算発表と同時に驚きの自社株買い開示が出てきました!その驚きの内容とは??まずは開示をご確認ください。なんと発行済株式総数(自己株式を除く)に対して最大...
株主優待紹介

隠れ優待大好き!議決権行使のお礼クオカード到着!

元々の優待制度自体がお得で大好きなのに豪華な隠れ優待までもらえてしまうサムティ(3244)。この度、その隠れ優待であるクオカードが届いたので報告します。届いたクオカードはこちら。オリジナルデザインのクオカードです。何と何と、その金額は100...
株主優待紹介

一時急上昇!爆益を取り逃した銘柄から株主優待案内到着

いつの間にか社名が関西スーパーから変更になっていた「関西フードマーケット(9919)」から株主優待の案内ハガキが到着しました。届いた優待案内はこちらこのような案内となっています。自社商品券か、こしひかりのどちらかが頂けるようですね。関スーが...
スポンサーリンク