03月優待

株主優待紹介

【地銀はいいね】内容全見せ!百十四銀行株主優待カタログギフト

香川県を地盤とする地方銀行の百十四銀行(8386)から株主優待のカタログが到着しました。ここのカタログ、地元の名産品が数多く並んで魅力的ですよ~。全て見せます、カタログ優待!それでは、カタログの全商品をご覧ください。きっと来年以降の参考にな...
株主優待紹介

今年から再開したが本当に続くか不安な株主優待が到着

2023年2月24日に優待制度の休止が発表されました。嫌な予感は当たりました・・・。大阪府を中心にうどん店「香の川製麺」を展開するフレンドリー(8209)から株主優待が届きました。届いた優待はこちら!「香の川製麺」に加え、現在親会社となって...
株主優待紹介

株主優待廃止のリスク低め?な銘柄からクオカード到着

携帯電話販売の代理店事業などを営んでいるティーガイア(3738)から株主優待が到着しました。この銘柄、個人的には廃止や改悪の可能性は比較的低い?と勝手に思い込んでいます。到着した優待はこちら!まずは外装から。いきなり「QUOカード在中」とあ...
スポンサーリンク
株主優待紹介

欲しい物が無くても逃げ道があるカタログギフト優待が到着!

先日、主に日産向けに自動車のサスペンション(足回りの部品)を製造しているヨロズ(7294)から株主優待が届きました。こちらの優待はカタログギフトですが、内容が物足りなくてもしっかり逃げ道があるので便利ですよ。届いたカタログの内容!の前に(優...
株主優待紹介

【2022】全公開!オリックス株主優待カタログ「ふるさと優待」

2024年3月権利をもって廃止が決定しているオリックス(8591)の株主優待カタログギフト「ふるさと優待」。それでも今回を含めあと3回続きますし、依然として注目度が高い銘柄であることは変わりありません。そのような中、2022年6月27日に「...
株主優待紹介

【ピヨピヨ!】プレミアムな商品も入ってて嬉しい株主優待が到着

家庭用消臭剤「消臭力」や防虫剤「ムシューダ」などでおなじみのエステー(4951)から株主優待が届きました。届いた優待はこちら!まずは外箱を撮影。会社のロゴ入りの箱です。社名の「エステー」ですが、以前は「エステー化学」でしたね。私の中では旧社...
株主優待紹介

庶民的な商品が頂け嬉しい株主優待が到着!

お総菜の「おまめさん」シリーズなどで有名なフジッコ(2908)から株主優待を頂きました。届いた優待はこちら!フジッコの株主優待は佐川急便で届きます。こちらは結束バンドが付いた状態の箱です(伝票の一部は剥がしました)。外装を外すと「フジッコ製...
株主優待紹介

店舗でも通販でも!使い勝手の良い家電系株主優待が到着!

家電優待銘柄四天王のひとつ、エディオン(2730)から株主優待が届きました。ほっすん私の中で勝手に「ヤマダホールディングス」「ビックカメラ」「ケーズホールディングス」「エディオン」を四天王としています。他にも「コジマ」「日本BS放送」も家電...
株主優待紹介

利回り9%以上、一生ワイシャツがタダで頂けるかもしれない株主優待が到着!

インターネットでワイシャツを中心とした衣料品、また店舗でオーダーメイドシャツ等を販売している山喜(3598)から株主優待が届きました。ほっすんこの前ワイシャツを頂いたところなのにもう次が来たー!届いた優待はこちら水色の封筒に優待券が入ってい...
株主優待紹介

初取得!蕎麦にお寿司に大活躍の株主優待が到着!

人気のある銘柄ながら私は今回初めて頂きます。大阪に本社を構え、実演手打ちうどん店「杵屋」やそばの「そじ坊」「おらが蕎麦」などを運営する外食チェーン「グルメ杵屋(9850)」から株主優待が届きました。届いた優待はこちら!グルメ杵屋の株主は株主...
スポンサーリンク